![しいちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いきなりですが、義母が嫌いです。愚痴らせてください。今生後3ヶ月の娘…
こんばんは。初めての投稿失礼します。
いきなりですが、義母が嫌いです。愚痴らせてください。
今生後3ヶ月の娘がいます。両家初孫です。
妊娠中は何かと気を遣って頂いたり仲良くしていたのですが、
出産当日陣痛で苦しんでる中いきなり来られました。
その時は旦那がやんわりと帰らせてくれましたが、
出産して次の日から毎日アポなしで見舞いに来られたり、
面会時間を過ぎている夜22時くらいに家族全員で来て大声で騒いで帰ったりなどありました。
産後で疲れているのと、夜中の授乳で眠たくて寝ているといきなり来るので正直眠れず、退院する頃には眠くて眠くてイライラしっぱなしでした。
今になって、あの時「来るときは連絡ください」でも言っておけばなと思います(泣)
それから1ヶ月半実家に里帰りしたのですが、
両親が仕事で、わたしが娘の2人の時に、里帰り中の実家にいきなり来ました。
里帰りから自分たちのアパートに帰ると速攻旦那に連絡がきて「今日会いたいんだけどいい〜〜?」と。
わたし帰ってきたばっかだし家綺麗じゃないし!と思いつつ結局断れずアパートに来ました。
その時赤ちゃんの服を持って来たのですが、お古でボロボロの、しかも身内でもない知らない人の赤ちゃんが来ていたものと、「これ絶対ミルク吐いたやつでしょ」みたいな黄ばみががっつり着いたバウンサーも偉そうに持ってきました。
義母さんからは頂いてないですが、義兄と義妹からはお祝いでお金を包んで頂いたので、家族全員にとまとめて娘のスタジオで撮った写真とオーダーメイドの写真立てと名入りうどんをお返ししました。
あと義母さんの会社の方からもお祝いを頂いたので、お菓子の詰め合わせをお返ししたら、(義妹がお菓子屋さんで働いているので)「普通はよ、身内にお菓子屋で働いているのがいたらそこのお菓子あげるのが普通なんだ」と連絡してきました。
あなたからはお祝い頂いてないし、せっかく旦那と2人で内祝い考えたのにそんなこと言われなきゃなんないんだ!と思いました。
それから旦那も義母のことが嫌いになり、
今は微妙な距離を保っています。
新年の挨拶で義実家にお邪魔した時も娘をずっと抱っこで、
オムツ替えの時しかわたしにかえってきませんでした。
ガルガル期というやつか義母に抱っこされると嫌で嫌でたまりません。
わたしは心が狭いんでしょうか。
- ミルク
- 陣痛
- 旦那
- 授乳
- 内祝い
- お返し
- スタジオ
- 生後3ヶ月
- 義母
- 里帰り
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 産後
- 妊娠中
- パート
- 出産
- お金
- お祝い
- 家族
- 写真
- 服
- うどん
- お菓子
- 会社
- 両親
- ガルガル期
- オムツ替え
- 義実家
- 義妹
- 面会
- しいちゃんまま(8歳)
コメント
![(ㅅ˙ ˘ ˙ )はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(ㅅ˙ ˘ ˙ )はる
私も義母大嫌いですよ(◍ ´꒳` ◍)b
妊娠中産後も気にせず煙草を真横で吸うし、お金にはだらしないし、何もしてくれてないのに口だけはだしてくるし…。私が妊娠中の頃から色々あったので、旦那さんも義母の事あんまり好きではありません(*'ェ'*)
旦那さんが味方なら、このまま微妙な距離を保ったままでいいと思いますよ(^^)義母なんていなくても子供は育ちますし、ストレスの原因は出来るだけ除いて生活したほうが自分が子供に集中できるのでいいと思います(^^)
因みに我が家は2ヶ月な1回会うか会わないか、くらいですよ(◍ ´꒳` ◍)b
![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまま
心せまくないですよー!
もうすぐしたら人見知りやママっ子な時期が来るので
ほっといても義母のとこには、
行かなくなりますよー!笑
ボロボロのお古とか迷惑ですね(_ _)
姑って変な人おおいですねー(´`:)
ここでたまにみる良い姑さんと交換してほしいです。笑
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
そうですよね。
今は抱っこすると誰でもニコニコなので、義母に抱っこでニコニコしてるの見ると辛いです。
早く人見知り始まってほしいー!
お古を偉そうに持ってくる具合ほんとムカつきました。
ボロボロで汚いし、こっちは女の子なのに男の子が着ていたお古だし。
ゴミ持ってくんな!って感じでした笑
ほんと良い姑さんと交換できたらいいのに。泣- 2月6日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
全然心狭くないと思います!そんなことされたら私も大嫌いになります😡
絶賛孫フィーバーな義母が私も苦手です😱💦生後9日の時に子供つれてパン屋とファミレスに行かされたことで完全に無理になりました💦
知らない身内からのお古嫌ですよね…綺麗なものならともかく…。
義母や旦那はその身内のことを知っててもこっちは知らないし💦
ずっと子供取られるの嫌ですよね。うちの義母もそのタイプです。旦那側の親族へのお披露目の際、義母がずーーっと抱っこして親族の席回っててかなり不快でした💦
旦那さんも義母を嫌いになってくれたなら良かったですね!仲間がいるって心強いですよね😊✨
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
パン屋とファミレスって、、、
アレルギーになったらどうするんだって感じですね!
それはムカつきます
お古を平気でもらってきてドヤ顔で持ってくるあの感じ。
「洗濯してるから大丈夫〜〜♪」って、いやいやそういう問題じゃないし、みたいな笑
自分が産んだ子じゃないのにお披露目するって非常に不快ですね!
調子乗んな!って感じですね笑
旦那が味方でいてくれるので少し心強いです。- 2月6日
![3姉妹mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mam
義母嫌いな人多いです(^-^)
私は世間的には義母でも
言い換えれば義理の母…
義理でも母と思いたくないので
いっつも旦那の親と周りには言ってますし
本人にも「おかあさん」とか
呼んだりしません(笑)
もちろんわたしも好きではないです(^-^)
投稿みてると旦那さんの親に
難がありそうですね~
お古とかなら私は捨てますね!
誰のお古かわからないなんて
気持ち悪すぎますー(;o;)
自分の娘の服でさえ
ミルクの吐き戻しの黄ばみがついたものは
捨てましたよ(^^;
そんなものも笑ってきて渡すなんて
どおなんでしょうかね?(^^;
新品買ってこいー(#`皿´)
ってなりますよね…
適度な距離が一番ですよ。
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
いくら義理の母とはいえ、血繋がってない他人ですからね〜
わたしも「おかあさん」と呼んだことないです
呼びたくもないですね笑
お古に関してはゴミもらってくんなって思いましたね〜
あげる方もどんだけバカなんだよって笑
普通汚くなったら捨てますよね〜〜
ほんと新品買ってきてほしかったです。
適度に距離をとったほうがいいですよね。- 2月6日
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
無神経ですね、お義母さん。
初孫フィーバー✨なんでしょうね。
嫌ですね。厚かましいというか図々しいというか、自分勝手というか、自己チューというか、ありがた迷惑というか…
度が過ぎてると感じたら、連絡先は拒否しますね。
他人のお古は言葉失います。受け取り拒否したいですね。私なら処分しますね。
お祝いの品にケチつけるのも嫌ですね。身内が菓子屋で働いてるからそこの菓子を?いや~それが普通とは言わないと思いますけど。もし、そこの菓子折り贈ったら、会社の人からしたら、身内が働いてる菓子屋を今後ともご贔屓に!といってるんだろうね、と受けとられそう(笑)
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
そうなんですよ、厚かましいし図々しいし自分勝手だし自己中な義母です。
娘が産まれて間もない頃頻繁に連絡がきていて、「大変じゃない?」「絶対大変でしょ?」「遠慮はなしだからね」「甘える時甘えておかないとダメだよ」「今買い物してるけど必要なものない?」と、最初は有り難かったのですがあまりにも頻繁にくるのでありがた迷惑でした。
頼ってアピールがほんとにうざかったです笑
お古も持ってきた時すごく嬉しそうに1枚1枚取り出して「ほら!かわいいでしょ〜〜!」って。
は?いや、ボロボロやん。ってなりましたね笑
服は捨てればなんとかなりましたけど、黄ばみ着いたバウンサーはどうしようもなく物置になっています。
内祝いにケチつけてきたのはほんとにムカつきました。
せめて用意する前に言えよって思いました笑- 2月6日
-
5児ママ
私も似たようなこと言われましたよ。
でもスルーしときました。
義理母、夫の母親とは言え他人じゃん!私からしたらただのお節介BBA。自分の感覚ゴリ押しするな💢
他人に甘えたり弱音吐いたりするわけないし!と思ってます。
私の子だから、私が育てる!という意志がありますから、義理とは言えスルーです。- 2月6日
![たぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁや
うわー‼︎うちの義母と一緒です‼︎(笑)
両家初孫。結婚当初同居してましたが、あたしが義母が嫌いで一年ちょっとで別居しました。ちなみに旦那も義実家家族も義母が嫌いです。
陣痛中になんの連絡もなしに来られました。こっちは痛くて苦しんでるのに、実母でさえも気を使って来なかったのに、ノコノコやってきました。陣痛の連絡したときも来なくていいって旦那も言ったのに‼︎話すことすらままならなかったのでもちろん無視してましたけど。義母は察したのかすぐ帰りましたけどね。あとお食い初めの日、娘が眠くて実母に抱っこして寝せてもらってたのです。周りもそれに気づいてたのですが、義母だけはなんか空気を読めず、〇〇ちゃん〜と眠りかけの娘に声をかけていたこともありました。ほんとに空気の読めない人です。
あとおさがりも。義実家の隣の家の方からいろいろ頂いたのですが、まぁどれも古いし汚いし使えないものばかり。確実に押入れ掃除感覚で渡されたもの。でもそれを義母は嬉しそうにもらって、嬉しそうに私のところに持ってくる。そしてお隣さんも次々持ってくるんですよ…。義母には、こんなにいらないし新しいの買いたいって言ったんですけどね、一回断っちゃうともうもらえなくなるからって言うんですよ‼︎バカかって思いましたよ…。しかもどっかから、貰い手がいなかったら捨てる予定の子ども用のボロボロの着物まで貰ってきて。いらねーし‼︎
娘も義母が嫌いなのか、義母に抱っこされると泣きます(笑)ざまーみろです。
義母に娘をずっと抱っこされてるの嫌です。抱っこして歩かれるとどこかにつまずいて転びそうで怖いです。でも、初孫なのでそこは我慢してます。娘が動くようになったら多分ずっと抱っこしてられないだろうから、その日までがまん…。しいちゃんままさんのお子さんも人見知り始まったら、義母に抱っこされても泣きますよ‼︎その日まで我慢我慢。
しいちゃんままさん、心は狭くないと思いますよ。内祝いだって旦那さんと一緒に考えたんですよね?だったらいいじゃないですか。義母に何言われようと気にしなくて大丈夫ですよ‼︎それに、義母は嫌いだけどちゃんとしなきゃいけないことはしているんですよね。(お祝いのお返しや新年の挨拶等)でも義母はこっちの気持ちも考えずに無礼なことをしてくる。だったらこっちの勝ち‼︎前を向いて堂々といましょう‼︎旦那さんも味方だし‼︎
義実家は近いんですか?近ければくる前に一報貰えるようにがっつり伝えておくといいかもしれないですね。
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
同居してたんですね
1年間大変でしたね!
陣痛中苦しんでる時に来ないでほしいですよね〜
義妹も連れて来て、見せ物じゃないんだけど!って言いたくなりました。
わたしも入院中いきなり来られ、
娘が寝ているのに勝手に抱っこして騒いで
「こんなにうるさくしても寝てるのね〜!」って
早く帰れ!って思いましたね笑
他人が着ていた服もらって嬉しい人いないですよね
しかもそんな掃除してたら出できたみたいなもの
もらってきてもいいからこっちに渡さないでほしいですね!
ほんとに早く人見知り始まってほしいです。
今は誰にでもニコニコしてますけど、もう少しの辛抱ですね(泣)
やることちゃんとやってるしこっちの勝ちですよね
そう言ってもらえると嬉しいです!
何を言われようが堂々とします!
義実家は車で5分くらいで近いです。
今まで何度も突然訪問があったので旦那に言って来ないようにしてもらってます笑- 2月6日
![あーちゃん♥︎∗*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん♥︎∗*゚
初孫なのに、誰が着たのか分からない服やお古のバウンサー😳😳キレイな新しいの買ってーって感じですね💦
私の義母も、嫌な人ではないんですけどモヤモヤすることは多々ありますよ!!
私の場合は、陣痛中ずーーーっと傍らに義母いましたよ😑もちろん、実母&実妹もいてくれましたが。
流石に他人には苦しんでるところで見られたくなかったです😭😭😭💦そして、毎日の面会も当たり前でした💧お陰で全く疲れが取れず😑😑
今では会いに行けばずーーーっと抱っこ独占しちゃうし。。。どこの義母も一緒ですね💧
母親は私ですから!と言いたくなります(笑)
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
初孫なら普通新しいものですよね!
女の子なのに男の子のお古だし、ボロボロで汚いのでほぼ全部捨てざるをえず、、、
陣痛中ずっといるなんて無理ー!笑
しかもちゃんと実母がいるのに!
空気読んでほしいですね
毎日の面会はほんとに勘弁ですよね
身内ならまだしも義理の母って気遣うし。
わたしも義実家行くと、玄関で娘を奪い去られそれからずっと抱っこでかえってきません
「あなたはいつでも抱っこできるでしょ」っておいおいそう言う問題じゃないよ母親はわたしだよって笑
義母ってみんなこんなものなんでしょうね〜〜- 2月6日
![ミンらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンらぶ
うちは義両親チャイニーズなんですよー
義父はいいんですが。
オバハンもう、ホント、無理です。
しいちゃんままサンのイライラ分かります!
うちは産後1ヶ月からビザ限度いっぱいいっぱいの30日滞在されました。
しかも手伝いに来ると言いながら
このトメ家事がクソ下手で料理もクソ不味いんですよ、3日で何作っていいか分からないって放棄しやがりましたが。いいけど、不味いし。
よくよく聴いたら、主人は祖母に育てられたそうで、トメは赤ちゃんの育て方が分からないと。自分で言いやがりましたよ。そしてホントできない。
夫婦の寝室にも勝手に入ってきたり、朝から夫婦とお子も寝てるのに取り上げていったり、、マジで自己中極まりない空気の読めないオバハンです
授乳終わった子をすぐ取り上げて
私もそーとーイライラしまくりました。
他にもポップコーン舐めさせて喜んだり…アレルギー出たりしたらどーしてくれる💥バカすぎてまたイライラ。
今回も同じくです。滞在は義父と2週間とトメだけ+4日
本当はまた30日滞在する気でいたみたいですが
私が疲れ果ててるのを見た旦那が何とか阻止しました(笑)
いてくれたところで、何も助からないし、むしろ私の仕事が増えるし、存在だけでイライラするので
来るなら義父と帰国までセットでお願いしたいです💢そして滞在期間もう少し短くならんのか💥
と、毎回発狂しそうです。。
お互いオバハンに遠慮なくストレスフリーになりたいですね!!
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
手伝いに来た意味、、、笑
育て方わからないならわざわざ来て頂かなくてもですね〜〜
せっかく親子で寝てるのに赤ちゃん取り上げていくとかあり得ないですね!
ポップコーンはさすがにびっくりです
でも旦那さんが気づいてくれてよかったですね!
ストレスフリーになる日が来るといいですね〜- 2月6日
![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina
私も義母きらいです!(笑)
うちの子も義家族にとって初孫だったのですが、ダンボールいっぱいの、親戚でもない知らない子のお古の肌着やスタイ、ミトンをいただきましたよ😂あと、使い古したハイローチェア😂💦新しいものは買ってくれませんでした、なのに、孫は可愛くて仕方ない感じで、、自分はいいことしたと思ってるしうざいですwめちゃくちゃいらないし、処分に困ってますww私も抱っこして欲しくないですよね!
旦那さんも嫌ってるならまだよかったと思います🙆頑張りましょうね😭✨
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
うわー、うちと一緒ですね!
わかります、いいことした気でいるのムカつきますよね〜〜!
服とかは捨てちゃいますけどバウンサーの処分に困ってます笑
もうほんとに娘に触らないでって感じです
手も洗わないで娘の手とか握っちゃって汚らしい
拳しゃぶりするのでほんとやめてほしいです!
まだ旦那が味方なのでよかったです。
お互い頑張りましょ〜〜- 2月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
狭くないと思いますー!!!
うちも大っ嫌いです!
少し似てますが、私が妊娠分かってから
旦那の小さい時着てた服やら袋から出したオムツやミートソースみたいなのがついた服を贈ってきました。
オムツなんて黄ばんで湿っぽくて。。。
私の母とドン引きでソッコー捨てました(笑)
ゴミが増えただけで嬉しくもなんともなかったです。
ほんと余計なことはめっちゃ言ってきますよねー!!
黙っとけばいいのに。。。
お宮参りの時に姑が抱っこしてて嫌で嫌でたまらなかったです。
ほんと自分も母なら理解してほしいですよね。
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
えー、オムツって笑
なぜとっておいてるんだ笑
普通捨てますよね、ていうか他人にあげないですよね
それはどん引きですね!
ほんとにこっちが知ってることをドヤ顔で言ってきたりするのでちょームカつきます
黙れ。って思いますね〜〜
なんでお宮参りの時って姑が抱っこなんでしょうね〜〜
ずっと抱っこされてるの見るのはほんとにイライラしますよね- 2月6日
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
全然心狭くないと思います!!
自分勝手すぎて腹が立ちますね!!
私は義母は嫌いではないのですが、最近イライラする事が多いです。4ヶ月の時に離乳食あげてる?と聞かれたのでまだあげてないですと言ったら、まだあげてないの?と言われました😅うちは3人共(旦那は男3兄弟です)3ヶ月から始めたよって。いやいやそれ早すぎるでしょって思いました💦うちの旦那はお腹がとても弱いのですが、その話を聞いてそのせいだと思いました(笑)会うたびに離乳食の事言われるので始めるまで会いたくないです。
お宮参りの祈祷の時も義母が抱っこしたいと言って、私は離れた席に座りました😓
これからご飯食べるようになってからも、義実家に預けたら何食べさせられるか不安なので預けたくありません。
最近人見知りも始まり、私の家族に泣くのですが義実家では泣きません。。仕方のない事なのですがそれも嫌で、あんまり行きたくありません。
旦那さんが味方なら良かったです😭❤うちはなんだかんだで旦那は義母の事大事だと思っているのであんまり旦那の前で悪くは言えません😣
要所で年に何回か会っていれば充分だと思います!
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
ほんとに自分勝手なんですよ!
心狭くないって言って頂いて嬉しいです。
離乳食3ヶ月からっていくらなんでも早すぎ笑笑
さりげなく自分がしてきたこと押し付ける感じ頭にきますよね!
わたしはお宮参りしなかったですけど、
せっかくの自分の子供の行事なのに義母に抱っこされるのは嫌ですよね!
わたしも「たまには預けていいからね」って言われますけど目離すとなにされるかわからないので怖くて預けたくないです。
人見知り始まっても義実家で泣かない場合もあるんですね〜〜
うちの子は泣いてほしい、、、笑
わたしも旦那はマザコンかと思ってあまり言えなかったんですが、ストレス溜まるよりはいいかと打ち明けたらわかってくれましたよ
義実家が近いのであまり頻繁に会いたくないですがなんとか距離を空けて頑張ってみます- 2月6日
![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは
全然!心狭くないですよ!
私も義母無理です。自己中で自分のやりたいこと好き放題やるだけで迷惑、空気も読めません。
旦那も分かってて私の味方して、極力私のストレスないようにしてくれます。旦那さんも義母さん嫌いなら、協力してもらえるからいいじゃないですか!
内祝やお祝い系は、うちの義母も色々いらないこと言うタイプで、あげたものに平気で文句つけてくるから旦那が面倒くさいからと言って最近は物じゃなく商品券とか金券で返してます笑 そのへんは旦那に任せてますが、物を考えなくていいので楽ですよ。
孫への不要なプレゼント攻撃もあります。私も嫌で、あまりにもプレゼント多いから嫌なのが顔に出かかってましたが笑 旦那に、とりあえずニセ笑顔でもらっといて捨てればいいじゃん!と言われ、それからは何も考えず笑顔で受け取ってお蔵入りorゴミ行きです。たまーに使えるものくれたらちゃっかり使ってますけど笑
我が家は義実家と近いですが(車で10分くらい)必要なければ行かないので、月一度会うか会わないかくらいで旦那にとどめてもらってます。連絡は旦那を通すように言ってもらってるので、私に直接連絡がくることもないです!
付き合いをなくすのは無理ですが、距離とれるならそれをキープしてなるべく会わないようにしてくしかないなぁと思ってます💦
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
旦那が話せばわかる人でほんとによかったです。
なるべくわたしが義母と会わないようにしてくれてるので助かります。
なるほど金券ですね
確かに物を考えなくていいから楽ですね!
次回からそうしようかなー
わたしもついおととい娘にプレゼント頂きましたが
ひざかけで、ベビー毛布とかひざかけとかたくさんあるし今から暖かくなるのになぜこのタイミング?しかも絶対冬物処分のセール品でしょって思いました。
まぁせっかく頂いたので文句言うのもあれですが、、、
わたしも連絡はだいたい旦那を通してきますが
たまに震度2くらいの地震でも「大丈夫〜?けっこう揺れたね〜」ってLINEがきます笑
心配してくれてるんでしょうけど、これがまたうざくてイライラ笑
お互いなるべく会わないでうまく付き合っていけたらいいですね- 2月6日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
まあ、ガルガルきもあるかと思いますがちょっと、距離感近い義母ですね。
私も産後だめになりました。
手伝いに二週間きてくれて、色々とうるさいし、こうしたいといっても、
だめよ、そんなやり方とかいうし。
私は訳あってミルクにしたんですが、
義母も酒飲むから私も少し飲んでたら後で、産後なのに、飲むなんてありえない、母親の自覚ないんじゃないの?とかいってて、
私と会えばニコニコしてて、怖くて、
距離感たもってます、というか、いま、全く連絡してません。
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
自分でもガルガル期だなってわかるんですけど
どうしても好きになれないです。
やり方に口出ししてくるのムカつきますよね。
あなたの子じゃないんだからやり方にケチつけないでって感じですね。
そりゃあ義母がいたらストレス溜まってお酒も飲みたくなりますよね!
わたしもできれば関わらないでいきたいですが
旦那の母親なのでうまく距離をとってみます- 2月6日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
いや~それは嫌いになりますね。
うちも義母大嫌いですよ!
近くに住んでますけど関わってないです。
ちょっと義母でもそれは
遠慮してほしいですね~
うちならそんなされたらハッキリ言っちゃいます。
-
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
ほんとに義母ってなんであんなにうざいんだろう。
いくら旦那の母親っていっても赤の他人なんだからなんでも図々しくしないでほしいもんですよね
うちの義母けっこう気が強くて、ハッキリ言うと逆ギレしかねないので悩みどころです〜泣- 2月6日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
なんか話を聞いていたら辛かったでしょうね。お疲れ様です。
なんか聞いてるとイライラしかないですね。ストレスの塊ですよね…
![tiquinha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tiquinha
私も姑が嫌いです。妊娠している時気にもしなかったのに生まれたら急に初孫フィーバーが始まって。家に来ると私の腕から息子を奪います。嫌いになり始めたのはきっかけなんですけど、(私 出産時に会陰裂傷してしまっって...) 息子が生まれた後1週間くらい実家に帰ってたんですけど戻って来たら義家族が家にいて、姑最初に聞いてきたのが、「あそこは?」⁉️私その時ビックリしてしまって‼️ うちの親も主人もそんな事聞いてこないのに⁉️ って思いました。 その後は会う度に「オッパイは?」「ちゃんとミルク出てる?」聞いてきます… しかも私授乳している時恥ずかしくて見せたくないのに、(本人は私が恥ずかしいのを知ってました。) ある日あの人が来る時間に授乳していたんですけど、恥ずかしいから主人に部屋のドアを閉めてもらったんですけど 、姑が私の名前を呼びながらドアに近ずいて来たので私は「お願い開けないで!」って言っていたにもかかわらずドアを開けました!私はとっさに胸を隠して「恥ずかしいから見ないで!お願い閉めて!」って言ったんですけどあの人は「あーかわいい〜」「何で〜?」って… ものすごく勝手な人で、両家が初孫なので土曜は義実家(行くのが嫌なので来てもらってます)で日曜は実家に行くって決めてるのに土曜に姑が用事があってこれないと前の日の「金曜の夜に来たい」とか、私が「用事の前の何時に来て」って言っても来なくて用事が終わった後に「今から行っていい?」って、姑が原因で主人とよく喧嘩するようになって、私凄く姑にムカついててもう限界なので今週の土曜日に思い切って本人に言おうと思ってます‼️(嫌われる覚悟で‼️)笑
しいちゃんまま
回答ありがとうございます。
真横で平気でタバコとかあり得ないですね!
うちの義両親も喫煙者で一応ベランダで吸ってますが服に匂い染み付いてるし、口臭やばくて吐きそうになります。
それで娘をずっと抱っこしてるからさらにイライラ!笑
ほんとに口出すなら金くれって感じですよね。
義実家が車で5分くらいの所なので会うのは月1.2回ペースです。
2ヶ月に1回くらいがいいですよね〜
ていうかもう会いたくないけど。笑
旦那が味方でいてくれるので、なんとか距離を保ちながら頑張ります(泣)
(ㅅ˙ ˘ ˙ )はる
ほんと煙草嫌ですよね( ´° ³°`)
妊娠中からずーっと言ってるんですけど、全然なおりませんね( ¯⌓¯ )なので喫煙したら最低2時間はだっこ禁止にしてるし、義母にも旦那さんに伝えてもらいましたよ(◍ ´꒳` ◍)bただでさえ嫌いな人で煙草臭かったら余計に嫌ですもん(•ө•)
あー、近いんですね(。-_-。)我が家は私の実家に近い所に家買ったので、あんまり会わないで済むようになりました(*'ェ'*)それまでは車で15分くらいだったので毎週のように会ってました( ´° ³°`)