息子を寝かしつけるのが大変なのに、うちの旦那は息子が寝てからガサガ…
こんばんは。
息子を寝かしつけるのが大変なのに、うちの旦那は息子が寝てからガサガサ、ゴソゴソととにかくうるさいんです。
けっこう音大きいから静かにしてと言えば仕方ないじゃん‼️とか言います。
そんなのは息子が寝る前にやればいいことなのに…
昼間は自分が息子と遊びたければ遊び、出かけたければ出かける。
息子が起きてしまえば、顎で起きたから行けみたいな感じで指図する。
旦那がうるさいから起きたのに…
旦那が寝室に息子の寝顔を見に行くと必ず息子の泣き声がする。
自分は寝かしつけしないからそんなことができるのか?
本当ストレスです。
旦那ってそんなものなのでしょうか?
うちの旦那が無神経すぎるのでしょうか?
- MSJ
コメント
m-t
一度寝かし付けしてもらえばいいのでは?笑
何にも苦労知らずの坊やが
お父さんに『安月給』って言ってるようなもんです😚
あいまま
うちの旦那も同じですよ(´-ω-`)
寝室で息子が寝たあと、お菓子食べたりするのでガザガザうるさいし、くしゃみやら鼻水やらとにかくうるさい(´-ω-`)
そんで、好きなだけタブレットいじって眠くなったら寝る。
休みの日も、自分勝手に相手する。
今日だって抱っこしてて、たまたま吐いてむせても、吐いたっていうだけで、そのまま。息子は苦しそうだったから、すかさず私が縦抱きにしてトントン。旦那は、知らんぷり。
最近本当にイライラしっぱなしです。
-
MSJ
わかります‼️
お菓子のガサガサうるさいですよね‼️
うちもそうなんです(涙)
ほんとイライラしますよね。- 2月5日
-
あいまま
グッドアンサーありがとうございます(^ω^)
もう、なんなんでしょうね、無神経さに最近は呆れて、何もいいません(´-ω-`)- 2月5日
-
MSJ
私はずっと我慢してて、やっと今日優しく言ったつもりなんですが…
旦那はフテ寝してます。
同じって思える人がいてほんとよかったです。
ありがとうございます。- 2月5日
-
あいまま
男はそういう生き物だと、諦めてお互い頑張りましょう(´;ω;`)
- 2月5日
-
MSJ
そうですね。
ありがとうございます。- 2月5日
まりっぺ
まだうちは産まれてませんが、旦那は身体が弱いため、こちらはこれから子どもがせいぜい二十歳までは元気でいて欲しいと不安に思っていると言ってもまるで他人事のようです。
旦那ってホントに子どもみたいなものらしいですよ(# ゚Д゚)
-
MSJ
子どもと結婚した覚えないんですけどねぇ…
- 2月5日
うさぎ
うちは寝かしつけしてくれますが、寝たのにまたちょっかいかけて起きちゃうことが多々あり、「あ、起きちゃった😄よろしく〜笑」って言われます!笑 なんのために寝かしつけたんじゃーー👊って感じです!
まぁ、すぐ寝てれるのでいいですが、こっちは何も面白くないわ‼︎って感じでイラッときます!
-
MSJ
寝かしつけてくれるだけいいですよ。
寝かしつけた後にうるさくされるよりは…
でも起こしちゃうのは微妙ですね(・・;)笑- 2月5日
MSJ
息子がパパだとギャン泣きするんです。
そんな息子を見るのは可哀想で…
m-t
泣いてるのは確かに可哀想になりますね😭
でもそうやって何でもママがやっちゃうと子供もなつかないし旦那さんも責任感少なくなるんじゃないかなぁ。
二人の子供なのにママだけ負担多いなんて変ですよ~