![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが上の歯が生えておらず、噛む力が弱いため、角切りの食べ物が良いか相談中。下の歯2本で噛める野菜スティックなどはいかがでしょうか?
もうすぐれ生後11ヶ月になりますが
まだ下の歯2本のみで
上の歯が生えていません。
そのため噛みちぎる力が弱くて
おやきなどもちもちしたものが苦手で、、
上の歯がはえてくるまでのあいだは
角切りくらいのもののままで、
ステップアップしない方がいいですよね?🤔
下の歯2本くらいで
噛めるものってなんでしょう🥲
野菜スティックとかですかね?🤔
みなさんはどんなものあげてましたか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子たちも11ヶ月ではまだ上下生えてなかったですが、野菜スティックは食べてます☺️歯茎で潰してます😊
![ちよのふじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよのふじ
うちは上の歯生え始めてますが、モチモチ系苦手です💦
おやきのレシピ検索すると片栗粉でまとめるものが多いですが、片栗粉減らして小麦粉に置き換えたりするとモチモチ→しっとりになるので、少し食べやすくなるようでした!
そしておやき系は一口サイズに切ったりしてます🤔噛みちぎる練習もしなきゃなぁと思いつつですが💦
-
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね😭
歯が生えててもカミカミ苦手のままだと噛めないですよね😭
うちも丸呑みばっかりで噛まないので、、💦
小麦粉に変えると食べやすいんですね😳
いつも片栗粉入れてたのでやって見ます!
ありがとうございます🌼✨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり野菜スティックが1番ですよね🌼
上の歯が生えるまでは
野菜スティックで様子みます!
ありがとうございます😊