※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく&ひろママ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が横向きで寝るとおしっこ漏れる。対策ありますか?

明日で6ヶ月の男の子です。
夜寝る時、横向きで足を組むからか横からおしっこ漏れします。
ギャザーをしっかり立ててもダメなので、対策何かありますか?
仰向けに直しても寝ながら横向きになってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ何使ってますか?
生後7ヶ月の子がいます。同じく夜間のおしっこ漏れに悩んでいて、最近夜だけテープ式からパンツタイプへ変更しておしっこ漏れありません!

  • みく&ひろママ

    みく&ひろママ

    パンパースのパンツのMはいはいです。
    真ん中から後ろの部分は青ラインに変わってないので足を組んでるせいで吸収出来ないのかなと思うんですが、寝ながらころころ動いてるのでどうすればいいのか💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝ながらコロコロは仕方ないですよね😭💦
    パンパースからムーニーマンに変えたらおしっこ漏れが無くなったとインスタに投稿している人、以前見かけましたよ!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、うちはメリーズパンツです!

    • 7月1日