
飛行機で8ヶ月の赤ちゃんと一緒に旅行する際の負担軽減方法について相談です。動き回る赤ちゃんを静かに過ごさせる方法や、完全母乳での授乳についても心配しています。
飛行機、赤ちゃんにできるだけ負担にならない方法。
今度、やむをえず帰省で8ヶ月の赤ちゃんのを連れて飛行機に乗ります。(3時間ほど)
できるだけ負担にならない方法はないでしょうか?
よく動く子なんで、ずっとはいはいやつかまり立ちができずに膝の上で座らせておくのはかわいそうですよね、、、仕方ないんですが。
完全母乳で育てているので授乳はいつでもできるようにしておきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
0歳のうちは寝かせておくのが一番楽なので離陸時に耳抜きも兼ねて授乳して寝かせてました☺️中央や後方の広いスペースは立てますが、さすがにハイハイしたりはできないので寝たらそのまま抱っこでした☺️2人ともその頃にはじっとできなかったですが、かわいそうとは思わなかったです😂動き回られると自分もめっちゃ疲れるし、周りにも気使います🥹

kanakan
飛行機で寝れるように調整するのが1番です!
乗るまでに疲れされるとか!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏