
ママ関係を無難に過ごす方法や、バス停や保護者会で目立たずに過ごすコツについて教えてください。
ママ関係を極力無難に過ごす方法ってありますか?🫣
バス停や保護者会なんかで、とにかく、目立たず、サラーーーっと過ごしたいです🫣
バス停とかで会話しないと変ですか?バス停は人数が多いので、グループに分かれて話してることもあり、そんな時はどうしたらいいのか。。、🫣
無難にママ関係過ごせてるよっ!て方教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あいさつはしっかりしてあとは話しかけられたら話すって漢字です😊
とりあえずあいさつはしっかりしてます😂

はじめてのママリ🔰
挨拶ぐらいしかないですね!
-
はじめてのママリ🔰
バス停でですか?
結構待つこと多くて無言が気まずいんですが、気にしすぎですかね!?- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
あまり気にしないです。
話しかけられたらお話しますが- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いんですかね!なんか気が楽になりました!ありがとうございます☺️
- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!挨拶はしっかり、ですね!
話しかけられなかったら話さなくていいですかねー?😂
はじめてのママリ🔰
あいさつさえしとけば、無愛想とは思われないはず😂
話しかけたとしても、暑いですねー。雨ですねー。とか😂
でもあまり話しかけないです😂
はじめてのママリ🔰
挨拶だけはニコニコしようと思います!!ありがとうございますー!