※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子ども達が未就園児の頃はよく実母に家に遊びに来てもらって子ども達と…

子ども達が未就園児の頃はよく実母に家に遊びに来てもらって子ども達と遊んでもらっている間に買い物に行ったりしていました。

去年は2人とも幼稚園児でしたが、実母に来てもらっても実母は子ども達と遊ぶというよりか、私に話かけてきて、未就園児の時みたいに子ども達と遊ばなくなりました。

そのことをわかっているからか、子ども達もおばあちゃん遊んでとは言わず、おばあちゃん見て〜、できたよ〜しか言わなくなりました。

みなさんのお母様、お子さんからしたらおばあちゃんですが、一緒に遊んだりしますか?

私はあまり運転は得意ではなく、実母は免許を持っていないので、私が運転して外におでかけしたほうがいいですかね💦

コメント

ママリ🔰

遊び方的に,未就園児のときはひとりでできないことが多かっしごっこ遊び的なものが多かったから一緒に遊んであげてるように見えてましたが,幼稚園入ってからは粘土やお絵描き,折り紙や工作などで上手に遊ぶことができるので,基本的には側で見てることが多いかもです☺️うちの母も免許ないので,時間持て余せば近くにお散歩なども行ってます!

はじめてのママリ🔰

それ、逆だったりしませんか?
それまでは大人が手を出してあげなきゃ遊べなかった歳だったけど、今は子供たちにも自分の世界ができはじめてて、自分たちのやりたい事が明確だから(一人で遊べるようになった)逆におばぁちゃんを置いてきぼりにしてるのかも?と感じました。だから「見てー!できたよー」になったのかなぁと🤔

ゆうり(Dオタでアニオタ)

遊んでくれますけどやっぱりきっと年々そうはいかなくなるだろうなと思っています。

子どもはどんどん活発になって動き回ったり激しくなるけれど、親たちはどんどん体力がなくなり老いてくるので致し方ないことですね。