

退会ユーザー
2歳8ヶ月の息子
1歳半くらいからずーっと
諦めずに叱っても治ってません(´;ω;`)
癇癪持ちで、手こずってます(´;ω;`)
家では私が困るだけだし
良いのですがこれから幼稚園など
行くようになると
喧嘩ばかりして、お友達に
怪我でもさせてしまったら大変で…
物をとって、『嫌!』くらいなら
可愛いもんなのですが
全部集めて、囲って
来ないでーーーー!あっちいってー!
と、それでも相手が引かないと
突き飛ばしたりと
誰彼構わずやるもんで😢
息子より強い子に
同じようにされたり
喧嘩してわかってくれたら良いのにな…
と、思うのですが
なかなか難しいです(´;ω;`)

3兄弟mama fight
癇癪もちの軽い自閉症もちの4歳の母です^_^
私の場合は嫌といわれたら、使いたかったよね。でもお友達もあそんでる途中にとられて悲しくなってるよ。そんなときどうしたらいいかなーと共感しながらも本人にかんがえさせるようにしてます。
いやなことがあったときもいやだったよね。と共感しながらも、違う興味にひくことを二つくらいか提案して本人にえらばせてます。すると落ち着いたりします^^
コメント