
旦那と車の買い替えについて相談。私が調べても結局決めるのは私。イライラして時間を戻したい。
グチです。
今日豪雨の予想だったので旦那を職場に車で迎えに行った時に「そういえばもう1カ所車見に行く予定なんだっけ?」と聞かれました。
車を買って10年目なのと2人目が生まれるのでSUVからスライドドアの車に変えたいと言って、私だけで正規ディーラーで査定してもらったり、1カ所見に行ったりしました。
結果を伝えて私は乗り気になってるのに「俺は変えなくても良いと思ってる」と言ったからもうやめたのに。
産休だからって34週で試乗したりできないし車屋さんまわったりするのしんどいし何考えてんだろ。
それで「え、変える気ないって言ったよね?だからやめたよ。こっちだってしんどいんだから」って言ったら「あーそうですか😒」って返事で余計にイラッとしました。
マイホームはいらない一生賃貸派、今のところが不便だと伝えても引っ越しもしない、車も10年目だけど買い替えない、なのにそう決まるまで調べるのは私。
私は全てしたいのに。
調べたってやらないくせに「引き続き調べてみて」って何様⁉︎
調べ損なんですけど。
嫌になります。
時間かえして。
- ななこ(1歳8ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそういうタイプです。
旅行予定をたてるのは私で、案なんて出しません。
ふたりで決めて実行したいのになにもしてくれないからあー楽しみじゃないんだな~って思って考える気も失せます。
こういうやつって妊婦でも気遣いないですよね。(笑)
コメント