
コメント

退会ユーザー
私はたまたま夫の転勤で、子どもが3歳手前になる時期に週三のパートからフルタイムに転職しました。
2歳になるまではしょっちゅう病気をもらって週三出勤でも休みをもらうことがよくあり、とてもじゃないけど毎日働くなんて無理だと思ってました💦
でも2歳以降は体調もすごく安定してきたので、フルタイムを選択しました☺️
子どもやご家庭の状況にもよると思いますが、集団生活を送っていても体調を崩さなくなってからが安心して正社員に戻れるタイミングだと思います!
退会ユーザー
私はたまたま夫の転勤で、子どもが3歳手前になる時期に週三のパートからフルタイムに転職しました。
2歳になるまではしょっちゅう病気をもらって週三出勤でも休みをもらうことがよくあり、とてもじゃないけど毎日働くなんて無理だと思ってました💦
でも2歳以降は体調もすごく安定してきたので、フルタイムを選択しました☺️
子どもやご家庭の状況にもよると思いますが、集団生活を送っていても体調を崩さなくなってからが安心して正社員に戻れるタイミングだと思います!
「扶養」に関する質問
旦那さんが一般的な公務員(行政職)の方、 自身はどれくらい稼いでいますか? 今旦那は15年目くらいです。 私は手取り12万くらいの仕事で、カッツカツです。 財布は完全別で、私は食費、日用品、衣服、毎月の通院費など…
来年からの働き方について悩んでます。 今年の7月からパートで5時間働いています。 7月からだったので今年は社会保険には入らず 週5で働けています。 来年1月からどうするか、聞かれたのですが いま手取りで11万ほどです…
短時間勤務の方、フルタイム勤務の人からバカにされませんか? あなた私達より時間あるでしょ、私達と同じように思わないで、同じように忙しいアピール?大変アピール?しないで、してません 旦那さんがよっぽど稼いでる…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
凄く参考になります🥺