※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ei
お金・保険

育休中で貯金が減り、外食を減らす予定。家や車の購入で大幅に減り、手当も少なく物価高で焦ります。他のママの貯金投稿を見ても増えず、困っています。

貯金について…
育休中で貯金の減りがやばいです😱
主人と話して外食の頻度減らすようにはする予定です😭
産休入る前に家買って車買って…そこで貯金が大幅に減り、育休で手当少なくその上物価高💦おまけに春は税金関係諸々で大金払わなくてはいけなくて😇
ママリのみなさんの貯金の投稿みると本当に焦ります😭でも増えない貯金。お金飛ぶことばかりです💸💸💸
掲示版やから盛って書いてるという人もおられますがみんながみんなそんなことないでしょうし、我が家は本当にやばいです😂
批判は控えていただきたいですがこんなわたしに喝をいれてください🥺!

コメント

ゆう

匿名の掲示板ですからね!
みんな盛ってると思いますし、お金ある人は堂々と外で言えない分こういう所で言うんでしょうね。。。
我が家は平均的な家庭なので。貯金もそれなりです。。を

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    盛っておられるんですかねー😭貯金額何千万とか見ると一生無理😂ってなります笑
    我が家も平均的な家庭ですがあまり節約とか意識しなかったので貯金は平均以下です😅これから頑張ります😭😭😭

    • 6月30日
𝑳𝒊𝒊✯

私も育休中でほんとにヤバかったです💦
結婚式は2回あるしTVは壊れるし、、とにかくお金の減り具合がヤバいです💦
早く仕事したいなと思ってます😆

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    育休中やばいですよね💦
    出費重なると泣きたくなりますね😭
    お金のこと考えると早く復帰したいですが、最後の子どもなので乳児期の今をじっくり見ていたい気持ちもあり複雑です😂

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

家買って車買って〜のタイミングで貯金いっぱいある家庭なんてごく僅かですよ!
ママリで貯金額の投稿ってそこらへん省いているのであまり意味ないですよ☺️

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね😭我が家はドル建てはしてますがNISAとかもしてないですしそれもやらないと💦でも月々の出費が増える💦と焦ってます😱

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の話なんですが、一度貯金額をコメントしたことがあって、結構あるじゃーん😍と思ってたら車買って家の頭金払ってすっからかんになりました。タイミングによって貯金額って変わりますからね😂

    • 6月30日
  • ei

    ei

    家とか買うとお金なくなっちゃいますよね😭
    確かにタイミングで貯金額変わりますよね💦

    • 6月30日
ママ

マイホーム購入すると家具や家電も買い替えて生活水準が上がりやすいと思います💦
うちは一気に買い替えずポイントを貯めたり株主優待で少しずつ買い替えていて、ソファは今だに新婚時代の物を10年近く使っています😂
貯蓄は徐々に増えてきましたが決して盛っている訳ではなく、車も持たずにメリハリつけて生活してます😊

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    まさにそれです😭部屋数も増えますし、光熱費とかあがりました💦
    ママさんめちゃくちゃ堅実で見習わないとです🥺

    • 6月30日
deleted user

うちなんて、4人家族で一馬力ですよ!
賃貸です!
車の買い替えがあと数年なのと家電そろそろ壊れてきそうなので、こわいですー😞

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    一馬力で生活出来てるのすごいです!うちは無理です😂
    家電のこと忘れてました💦我が家も数年で一気にガタがきそうです😱😱

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚した時に家電買い揃えたので、連続して壊れそうでこわいです🤣
    eiさんはフルタイムですか?
    私は子育てしながら働くのが、不器用すぎて多分むりです😞

    • 6月30日
  • ei

    ei

    我が家も結婚と同時に家電買い揃えました😂連続で壊れるのが恐ろしいです🤣
    専業主婦の時もありましたが育休前はフルタイムでした!
    わたしも専業主婦できるならしたいですが、一馬力だと固定費だけで消えていく勢いなので日々の生活のために働いてるだけですよ😂

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちも貯金ないです😂
おまけに専業主婦で、2人目これから生まれます。笑
私も働かなきゃなのはわかってるけど、何せ働くの苦手で💦💦
やばいです〜😭

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    我が家もほぼないのに2人目産みました😂2人欲しかったのと30代なのでちょっとでも若く産みたくて貯金してる時間の余裕もなかったです😅
    一馬力で生活できてるのが凄いです!我が家は無理なので😂

    • 6月30日
のりこ

うちも2年前に家買って
車買い替えて貯金すっからかん
になりました😂
そして気づけば3人目😍
まぁなんとかなる精神です!笑

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    本当にお金って一気になくなりますよね😂
    3人目😍2人で金銭的にもメンタルのキャパ的にもいっぱいいっぱいなので尊敬します🥺

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

これまでと同じ使い方をしているなら当然減ると思います!育休中ですが、私がフルタイム勤務の時から貯蓄ペース減らしていません!カッツカツでも貯蓄優先してます🫡外食もマックくらいしか行かなければ美容院は半年に一回、服もいつ買ったかわかりません😂株をやっていて、その売買で購買意欲を満たしてます😂元々美容院も嫌いだし、服買うのも面倒だし友達も少ないので為せる技ですが😂

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    今まであまり何も考えず同じ使い方しちゃってます😅
    育休中でも貯蓄ペース変えてないの素晴らしいです😭
    我が家も外食減らしたりして頑張ります😣
    わたしも友達少ないです笑

    • 7月1日
ポケ

貯金何千万かありますが、私も盛ってると思われてるんですかね😂
我が家も第一子生まれてから車と家を買いました。一気にお金なくなりますよね😨
我が家の場合は私がポイ活やら投資やらお得ネタが好きなので、それでなんとか生活維持している感じですね。
もうされているかもしれませんが、固定費の見直しなどおすすめです✨

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    なんかよく盛ってるとか書かれてますよね😂でも実際それぐらいある方おられると思います!本当に凄いです🥺
    ポイ活とかされてるんですね🤔その辺手をつけてないので調べてみます😊
    固定費の見直しした方がいいですよねー💦頑張ります!

    • 7月1日
ままりな

貯金額何千万ありますが、盛ってませんよ!笑

独身時代から夫婦両方しっかり蓄えていた感じで、年齢も30代で1人目出産したのでそれまでに貯蓄できたのと年収も平均よりは高めです。+身の丈に合った生活してます。一度ファミリーカーとマイホームを同じ年に買いましたが、新車のファミリーカーも世帯年収の1/4くらいだったので、その年の貯金があまりできなかったか少し減ったくらいで、2、3年でまた増えてました。

若いときは貯金少なかったし、なんだかんだコツコツ貯めましたよ!

あとは2人とも独身のうちに昇進昇給していたり....。

そんな我が家でも連続育休+コストプッシュインフレで支出は増えているので、貯金ペースは落ちたので外食や旅行の頻度を減らすなどして調整してます!

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!
    たくさんあって凄いです🥺

    年収も高めで昇進されたり努力の賜物ですね☺️

    やっぱり外食やレジャー費の見直しは必要ですよね!頑張ってやってみます🥺

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

我が家も今は立て直してますが、さすがに家買って車買って出産してのタイミングは一時的にかなり減りましたよ🥲
なので周りと比べて悲観的になる必要はないと思います。ライフプランに合わせて貯金が変動するのがむしろ正常ですから🙈✨

私も育休中ですが今回は1人目の時よりも貯金ペース良い感じです。
やはり食費が1番大きいですね。
出産してからまだ一度も外食していないのと、化粧もほぼしてないので化粧品は買っておらず服も産後に1万円程度買っただけでほぼ使ってません🤣

あとは育休中だから出来ることという事でお金の勉強をしてます。
これだけでもだいぶ意識が変わり健全なお金の使い方方ができると思いますよ。

  • ei

    ei

    コメントありがとうございます!

    減りますよね😭焦っていても生きてるだけでお金は減っていくので焦ります💦
    お優しいお言葉ありがとうございます😢♡

    育休中なのに凄いです🥺
    外食まだしてないんですね!わたしがサボりたいのと主人が外食好きなので週一ぐらいでしちゃってます😭

    お金の勉強されてるんですね!わたしも時間だけはあるのでやってみようかな🤔

    • 7月1日