※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
子育て・グッズ

ベビーフードの7ヶ月用がまだ食べられない8ヶ月の赤ちゃんについて、いつから食べられるようになるか気になりますか?離乳食は5ヶ月3週目から始めています。

今生後8ヶ月ですけど、ベビーフードの7ヶ月用をあげたらオエッとなって吐きました。まだ上手にカミカミ出来てないから仕方ないのでしょうけど、ベビーフードあげている方いつから7ヶ月用ちゃんと食べられるようになりましたか?
離乳食は5ヶ月と3週目からあげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子はベビーフードの味が嫌だったみたいで吐いてました😟

  • ぷう

    ぷう

    そうなんですね💦好みの問題もあるから難しいですよね😵

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

シンプルに好き嫌いもあるかもですね…🤣うちの子は桃のペーストおえってしました🤣

  • ぷう

    ぷう

    確かに好みの問題もありますよね🙃

    • 7月2日
ママリ

あと2週間で9ヶ月です
ずっとBF食べてくれなかったんですが、今日やっと食べました!
7ヶ月用のパウチの鶏雑炊でした!

  • ぷう

    ぷう

    そうなんですね!食べてくれると嬉しいですね☺️

    • 7月2日
ハナ

うちも8ヶ月と1週ですが、7ヶ月から用のBFをあげるとオエっとなります。なかなかステップアップできなくて心配てすが、いつかは食べられるようになるだろうって考えるようにしてます!

  • ぷう

    ぷう

    そうですよね!娘の時も結構ステップアップするのに時間かかった気がするので、気長に待つしかないですね😅

    • 7月2日
ママリ

息子は7ヶ月になってすぐに挙げてみましたが、むしろ好きたようでパクパク食べました!
5ヶ月から離乳食始めて、あんまり量食べれない子でしたが、7ヶ月くらいからかなり食べるようになりました!