![りんりん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
信号無視して歩行者を避けるため急ブレーキを踏んだことでショックを受け、自己嫌悪に陥っています。明日から気をつけるが、不安で21回の出勤が心配です。声援を求めています。
さっき信号無視して歩行者を轢きそうになりました。
仕事から帰る途中、2つ先の大きな交差点の信号が赤だったため減速していたら、手前の歩行者専用の信号も赤で見落としており…横断歩道を渡っている歩行者と接触しそうになりました。
大雨の中よく止まれたなと思うくらい急ブレーキで
歩行者の方々もびっくりしていましたし
何より日頃から安全運転を心がけていたのに
信号無視しそうになって急ブレーキをかけたことがショックで5時間経っても頭から消えず自己嫌悪です。
接触して万が一亡くなってしまったら…とか、急ハンドルを切って他の車と接触したら…とか…急ブレーキのせいで追突事故の原因になってしまったら…とか考えてしまいます。
明日から気をつけて運転しようと思いますが、もう怖くて…
誰もケガしていないんだから良かった!と思えない自分のネガティブ加減にもへこみます。
産休まで残り21回出勤があります。
気をつけて運転してねと声をかけてほしいです。
- りんりん🐣(1歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はむしろ「誰も怪我してないんだからよかった!」と思えないからこそ安心だと思いました😌
故意ではないとはいえ人を轢きそうになったのによかったとなる方がむしろ繰り返しそうで心配です💦
ですので、きちんと反省とショックを感じる事ができてよかったと思いますし、これを気にご自身や赤ちゃんのためにもこれまで以上に安全運転に気をつけていただけたらなと思います😌
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
事故にならなくてよかったですね✨
妊娠中は注意力が散漫になるので気をつけてくださいね!
ちなみに私は前の車が歩行者専用の信号赤なのに突っ込んで素通りした車見たことあります。
歩行者は自転車の中学生くらいの子どもで本当にギリギリだったのに止まらず、減速もなしでした。
私もそれ見てから怖くて歩行者専用の信号も注意してます!
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
妊娠中で何事もなく、他の方を巻き込むこともなくよかったです!
そして反省していらっしゃるのもよく分かるので、今回はなにもなくてよかった、でいいと思います☺️
人間ですから完璧は難しいですし、妊娠中は余計に集中力がなかったりするので💦
産休までの間、いつも以上に気を張りつつ事故のないようお過ごしください!
私も現在35週ですが、こちらの投稿をみて一層気をつけようと思いました🙏✨
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私も上の方と全く同じこと思いました😊
急ブレーキで止まれて良かった〜轢かなくて良かった〜で終わりだとそれこそ次からが心配でしかないですが、頭から中々消えない事や運転に対して怖いと思うようになったならまた今まで以上に更に安全に運転に気を配れるかと思います😌
りんりんさん自身のためにもお腹の子のためにもより一層気を張って気をつけて運転してくださいね🥰
![ほたて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたて
急ブレーキの瞬間って心臓バックバクになりますよね😳
何事もなくて良かったです。
私も奥の信号を気にしすぎて、手前の信号に気づくのが遅くなってしまったことあります😅
同じ失敗は想像することないと思いますが、気をつけて産休まで頑張ってください🚗
![ほたて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたて
↑
変換ミスしました!
想像❌→そうそう
です。
![りんりん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん🐣
みなさま温かい回答ありがとうございました🙇♀️
これまで以上に安全運転に気をつけていこうと思えました!
やはり妊娠中は集中力に欠けるなと感じることが多くあります。
気を引き締めて行動していきたいです!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
妊娠中って睡眠不足とか疲れやすかったりでいつもと違う身体ですからね!
何事もなくよかったです。お相手もりんりんさんも!
大丈夫です!お気を付けて出勤されてくださいね。😊
コメント