子育て・グッズ 痰がつまり、咳き込んで起きる。赤ちゃんが抱っこや下ろしを嫌がる。しんどいけどイライラする。 痰がつまるのか寝てて頻繁に咳き込んで起きる。 抱っこしても嫌がる下ろしても嫌がる しんどいからなのはわかってるでもどうしてもイライラしてしまう本当にダメな母親だ 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 親 痰 まま(2歳9ヶ月) コメント ママリ 病院は行きましたか⁇ 息子も同じ症状があり、それプラス頻繁に吐くので、 病院に連れて行って、吸入とお薬をもらって過ごしています! ひどい時は吸入にほぼ毎日通って居ました! 6月30日 まま RSウイルスでした😭 頻繁に吐くはしんどすぎますね、、痰切りのお薬飲んでます😭 6月30日 ママリ それは辛い😭💦 息子は鼻炎持ちで 痰が絡み出してそこから咳になって、吐きます😭 冬に全ての掛け布団がダメになった時は終わりました😅 早く良くなるといいですね💦 6月30日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
RSウイルスでした😭
頻繁に吐くはしんどすぎますね、、痰切りのお薬飲んでます😭
ママリ
それは辛い😭💦
息子は鼻炎持ちで
痰が絡み出してそこから咳になって、吐きます😭
冬に全ての掛け布団がダメになった時は終わりました😅
早く良くなるといいですね💦