※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンママ
ココロ・悩み

保育園に入園する際、自身の病気を抵抗感を持ちつつも悩んでいる女性。他の親御さんにも同じような思いがあるかどうか気になっている。

お時間がある、保育園の先生いらっしゃれば、教えて欲しいです🥺

うちの市は、田舎でして、一時預かりもバンバン受け付けています。
私も旦那も地元ではなく、親、親戚等頼れる人は居ないです🥲

産前いろいろ調べて、生後3ヶ月から受付があるので、一時預かりを使いながら、体を休めたり、リフレッシュ、あとは用事をこなそうと考えていました。

そして、生後4ヶ月間近の3ヶ月から、実際に週一ほど預かって頂いております。

定員に対して、どこの園も空きが結構あり、どこも園児を募集しています。
何回かお世話になった時に、ベテランのかなり年配の先生から、ママ仕事しないの⁉️別に一時預かりは何の理由で預けてもいいんだけど、今ならすぐ入れますよ〜❗️って言われました。

仕事は妊娠中に雇用してもらい、出産のタイミングで一度退職しました。
そして、今その職場から、いつ頃戻って来れそう??とお話しを頂いてます。

息子も慣れてるし、担当の先生も好き、園も選べる状態なら、早めに仕事再開しようかな〜なんて考え、連絡ノートにもその旨記載しました。
ただ冷静に考えて、待機児童が多くいらっしゃる都市に比べると、かなり恵まれてるがゆえ、選べる選択肢があるということで、入園時期を迷い始めました。
私が悩んでることを知って、旦那にも見学や、実際に送迎してもらい、旦那もぜひこの園に、と考えるようになりました。
旦那が見学に行った際、0歳はかなり空きがあるけど、一歳以上は埋まってるんですよね、と言われたそうです。

そんな状態で、悩んでいましたが、私は元々メンタルクリニックに通っており、手帳も持っているので、障害者です。
この前定期通院の時、いろいろ状況をお話ししていて、先生からは、今後仕事はタイミングをゆっくり考えるとして、選べるうちに入園して、子どもの慣らし期間、自分の仕事の慣らし期間をずらした方が良いのではないですかね??と提案頂きました。
要は親の疾病、という枠で入園を勧めますとのことです。
その先生からのアドバイスを聞いて、私もそうした方が良いと思うし、旦那もそれで行こう、と言っているのですが、一時預かりで、仕事は〜??なんて話しをしていた私が、今から実は病気を持ってて、と話すことに抵抗があります🥲
息子を病気持ちの親から生まれた子、という風に晒すことが抵抗があるというか…
普通の親御さん同様、ただ共働きで、とすれば、息子が特別視されることはないんではないかと、思ってるんです。

市役所の方は、ママが病気でお子さん保育園に入れてる家庭結構あるし、先生たちもプロだから、気にしないでください、と言ってくれました。

ただ、私の気持ちの整理の問題なのですが、実際ご自身の園に、親御さんのご病気で入園してる子はいますか??
そういう家庭には、やはり思う事はありますでしょうか??🥲

コメント

みーま

似たような保護者の方いらっしゃいますよ。子ども2人とも通園してくださっています。
保育者側からしたら、まず自分の園をお子さんも保護者の方も気に入ってくれて嬉しいという思いはあると思います。また、保護者の方よりも少しばかり過ごす時間が保育者の方が増える為、大切な成長期にお子さんをお預かりするのですから身も心も引き締まります。そして、保育士からしたら、保護者の方が悩まれてることは一緒に悩みたいと思ってると思います。子どもを預かるだけでなく、同時に保護者支援も並行して行なっていくのが保育士です。それがご家庭の為となると考えているからです😌
ブレンディママさん、他のご家庭と比べる必要は無いかと思いますよ。お子さんのことを考えてこの質問をしている時点で素敵なお母様だと感じました。ブレンディママさんのタイミングで保育者に相談してみたらいいかなと思いました🙌

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます。
    すごく心強いお話しでした🥲
    市役所の方に、我が家の近くの園も空きがあるので、見に行くだけ一度どうですか??と言って頂いてるので、そこだけ見に行って、今の園にという気持ちが変わらなかった時は、先生にお話ししたいと思います。
    温かいお言葉、本当にありがとうございました。頑張ります。

    • 7月1日
すずち

保育士です。そういう保護者の方全然いますよ。わたしたちもプロなのでどう言った経過というのは気にしません!ですし入ってもらえるのは嬉しいと思います😃気にしなくて大丈夫です!全て保育士さんにお話しして協力してもらえばいいと思います👌こちらとしては、正直に話していただいた方がお母さんのメンタル面もフォローしていけますし🙆‍♀️全然気にすることないです😊

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます🥲
    すごく救われました。
    次回、市役所に勧められた園へ見学へは行こうと思ってるのですが、そちらで一時預かりを頼む事はないので、見学の段階で私に病気があって、という事は伝えようと思ってます。
    もし、やはり今までお世話になった園に、という事になった際は、改めて面談して頂いて、面と向かってお伝えした方がいいのでしょうか…??
    それとも例えば電話でお話しするとか、お手紙を書くなど、何か皆さんこうしてるよ、というのがありましたら、教えて頂けると助かります。

    • 7月2日
  • すずち

    すずち

    それはきっとどちらでも大丈夫だと思います!でも心配事なくすなら面と向かって話したほうが相手のリアクションも見れて安心じゃないですか?🥺大体皆さん面接の時に話してくださいますし、市から情報もくるので話す前に先生は知ってるかもしれません🤔それがいやだったら時間とってもらってお話ししたらいいと思います🙆‍♀️その方が安心かもですね😊

    • 7月3日
  • ワンママ

    ワンママ

    お返事ありがとうございます。大変参考になりました。
    慕っている先生が居て、うちの子の担当なのですが、その先生と話していると、決まって園の主任の先生が話しを横取りしてしまいます🥲
    私はその先生になら、お話ししやすいのですが、恐らくお時間を作って貰うとなると、その主任の先生が出て来ると思うのです。
    現段階で、主任の先生が苦手などであれば、候補から外して考えた方が良いのでしょうか??
    いくつも質問してしまって、すみません🥲

    • 7月3日
  • すずち

    すずち

    うーん、🤔実際主任ってクラス持たないと思うんですよね。だから入園しても関わるのって本当に何かあった時だとは思うんです…。うちの場合はですけど🙄その担当の先生に2人で話したいと言ってみたらどうですか??それでも主任も入れて3人でとなる場合もあるかもです💦そしたら仕方ないのかな😭主任は大事な時に出てくると思うのでもしかしたら同席するのかも😢でもその先生にとりあえず聞いてみたらどうですか??

    • 7月4日