
旦那様とは恋人のような気持ちがなく、愛おしい気持ちがないことに悩んでいます。過去の恋人には大好きだった経験があり、結婚後の現状に戸惑っています。将来の不安や自分の気持ちについて考えています。
旦那様を 男性として?恋人のように?
好きじゃない方 いますか?
まだ付き合ってから3年 結婚して2年半
ですが 愛おしい気持ちがありません。
大切で 尊敬していますが
キュンキュンとした気持ちや
好き!大好き!離れたくない!
という気持ちがないです。
今まで4年ほどお付き合いした方が過去に2人
いましたが、どちらの方も最後まで大好きだったし
別れる時もとても辛かったです。
母になったからでしょうか。
このまま自分の人生終わるなんて嫌だな
と最近すごく思います。
かといって離婚したり 他の人とどうこう…は
考えてないです。
結婚したらずっとその人と。が憧れだったので
そこはブレてないのですが 主人に愛おしい気持ちが
もてなくてすごく申し訳なく、残念です☁️
- ぱくぱく(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)

退会ユーザー
子供がいたらなかなか
旦那大好き!!!離れたくない!!!愛おしい🥺💓って付き合ってた頃や子供がいなかったときのようにはならないんじゃないですかね?💦
ずーっと恋人同士でいられるほうが少ないと思います🤔

いちご
全然主人のこと愛おしいと思わないしキュンキュンなんてまっっったくしないです😂😂
でも主人のことは大切だしいなくなったら困りますし、本当家族って感じです😅
うちはお互い多分そんな感じなのでいいかなーって思ってます😊✨

はじめてのママリ🔰
全く同じです。
嫌いじゃないですし家族として大切ですが異性としてのいわゆるトキメキとか好き!大好き!みたいなのはありません…
よく考えてみると結婚する前もちょっとそうだったかもしれないです。こんな言い方したらあれですが自分の年齢的にも妥協した部分もあると言うか…
過去お付き合いした人への想いの方が強かったのは確かです。
あれじゃないですかね、一番好きな人とは結婚出来ない、ってよく言うじゃないですか。
でもこのまま一生キュンキュンしたりドキドキしたりを味わうことはないんだな…と思うと寂しいですよね😂
わたしは韓ドラみて補ってます笑

ゆゆゆ
結婚5年目ですが、キュンキュンはないですね😅
相手に悟られなければいいんじゃないでしょうか??😌
大切な旦那様として、子供のかけがえのない父親として大切にすれば良いと私は思ってます💡

ミサナ
交際期間含めると8年ですが、愛おしさや好きだったことは一度もないです笑(嫌いではない)
パートナーとして最高ですが、それ以上でもそれ以下でもないですね🤣
人生で一度だけ、キュンキュンしたり好き過ぎるみたいな人は1人しかいなかったです✨
私の中で恋愛と結婚のベクトルが違って、それらは混じり合わないと思っているせいもありますが😅

🥖あげぱんたべたい🥖
うちもそんな好き!離れたくない!とかいう気持ちは無いですね🤔🤔
ぶっちゃけどーでもいいww
付き合って結婚して5年経ちますが旦那自体に興味なしです!
旦那側のレスって言うのもあるかもです…
コメント