![菓子パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
営業職で精神的に疲れている育休明けの女性が、子供の体調不良で休みがち。在宅ワークの正社員になりたいが、待遇の良い職場をやめるのはもったいないか悩んでいます。
転職について相談させてください
この4月から2人目の育休明けで仕事復帰をしましたが
バリバリの営業職で仕事内容で精神的に疲れます
そして時短で8時20分から16時5分までにさせてもらってますが、顧客対応が長引くと帰れるのは18時半すぎまで会社に残ってる日もかなりあります。
待遇にはとても満足してますが、子供の体調不良で
休みまくりで夫とどちらが休むかで毎回悩み
お客様にはアポキャンセルになることが多々あり
モヤモヤしてます、、、職場は子供のことで休むのは
仕方ないといってくれ休みやすいのは確かですが
在宅ワークの正社員になりたいです💦が、
待遇よく休みやすい職場をやめるのってもったいないですか?
- 菓子パン(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はもったいないと思います。
会社を説得して菓子パンさんだけ在宅にさせてもらったりできないですか??
菓子パン
在宅制度なくなってしまったんですよね😅今後また復活する可能性はありそうですが、、、