
幼稚園のママ友が少なく、遊びに行くのがめんどくさいと感じています。同じ悩みを持つ方いますか?
幼稚園のママさんと、個人的に仲良い人がいません😭
私が1番仲良いママさんは、同じマンションに住んでいる同じクラスの男の子ママさんが1番仲良いし、他の人は当たり障りなく世間話したり一緒に帰る程度で…
最近、仲良くなり飲みに行こうと言ってくれたママさんも、すでに上の子の時の仲良いママさんがいるし…
遊んだと聞くと羨ましいなぁと思うのですが、私は実際遊ぶとなると、前日になってめんどくさいなと思ってしまうタイプなので、深入りせずにこのままのが良いのかなとも思うし…
まず、こんなこと気にしてしまう自分がめんどくさいーーー😂
同じような方いますか🥲?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
わかりみすぎます🥺✨✨
独りは嫌だけど関わりすぎるのも苦痛なんですよね🤣
あと自分が一番仲良くありたいお気持ちもわかります!!
飲みに行こうって言ってくれるママさんがいるだけでも羨ましいです🥺
あとマンションのママさんは、幼稚園の個人的に仲良いママさんには当てはまらないんですか?🤔
幼稚園のママ友は、これから学校内で子供同士がトラブルになった時ややこしいからあまり深く関わらなくても良い気がしますよ😌

はじめてのママリ
当たり障りなくで良いと思います🖐️
仲良い人って自然と出来るものだと思いますし、無理して仲良くならなくても良いと思います‼️
私は本当に仲良い人しか遊びたいとも深く話したいとも思わないので、まだそーゆー人に出会えてないので一匹狼で良いと思ってます😁
コメント