
コメント

ままり
うちも夕方入れますよー!その後大人のご飯食べて、20時に寝ます!

ゆぅみ。
うちも夕方入れてます💡
上の子が帰ってくる前に入れちゃってますー!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
同じですね!
夕方早く入れちゃっても夜の寝付きは問題ないですか?- 6月30日
-
ゆぅみ。
いまのところ特に問題ないですね☺️上の子いるのでベッドに行くのが遅くなることも多いのですが😅でもその前からリビングで寝てたりします笑
- 6月30日
-
初めてのママリ
皆さん寝かしつけにあまり苦労しないお子さんで羨ましいです🥹
- 6月30日

とこりん
夕方にいれます!
17時から18時にお風呂入れて寝るのは遅い子なので、22時から24時です😊
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
寝る時間も同じです!
ちなみに起きるのは何時くらいですか?- 6月30日
-
とこりん
起きる時間もバラバラですが、大体9時〜10時が多いです!
たまに早いと6時〜8時の時もあります!何度か授乳は挟みますが😊- 7月1日

さち
うちは旦那が帰宅してからなので20〜21時ぐらいにお風呂→ミルク→就寝です✨
-
初めてのママリ
寝かしつけのルーティンのひとつなんですね😊
その方がいいかなと思うのですが、なかなか難しくて…。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
18時にお風呂ミルク、19時に寝ます!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
寝るの早いですね😮
19時から朝まで寝ますか?- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
4.5時間おきの完ミで、だいたいいつも23時、4時頃にミルク、7時に起きます👶🏻
- 6月30日
-
初めてのママリ
やっぱり早く寝ると夜中ミルク必要ですよね!
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
いつも19時頃に眠気の限界がきてしまうのと、たまに寝るの遅くなってもかならず4時間おきに起きますし起きる時間も遅くなったので固定しました😂
- 6月30日
-
初めてのママリ
そうなんですね。
うちはいつも20時台に眠気が来てグズりだすんですけど、そこで寝かせるためにはお風呂とかミルクのタイミングをどうすればいいか、又は21時台に眠気が来るようにするためにはどうすればいいかずーーーーーっと模索中です😅- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も21時頃に寝てくれないかなーと思ってましたが夫が20時半頃帰ってくるので寝かせてからご飯作ろうと思って諦めました😂
- 6月30日
-
初めてのママリ
ちょうど大人のご飯を作る&食べる時間と、寝かしつけの時間がかぶりますよね🥹
皆さん自分のご飯を犠牲にして頑張っているのかなぁと思うと、まだまだ私は頑張りが足りないと思います。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、皆さんを見てるとそう思う事も沢山ありますよね🥲でも生きてればいいや!くらいの気持ちです🤣今日もみんな頑張りました🙆♀️笑
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
うちは20時頃からお風呂入ってミルク飲んで就寝です😊
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
お風呂は一緒に入ってますか?
私は一緒に入るんですけど、その後自分の髪を乾かさなきゃいけないのでスムーズに寝かしつけにいけなくて悩んでます。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
普段は2人とも旦那に入れてもらってますがワンオペの時は一緒に入ってミルク飲ませた後、少しおもちゃで遊んでもらっている間に髪の毛乾かしたり自分のことしてから寝かしつけてます!
- 6月30日
-
初めてのママリ
一人でお風呂入れるの本当に大変ですよね。
私もいつもちょっとの無駄もない動きでお風呂入れてます😂- 6月30日
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
寝る前のルーティンにする方が多そうですが、夜はちゃんと寝付きますか?
うちも夕方入れてますが、寝る前の方がいいのか迷っていて。
ままり
布団行って、オムツ変えて、授乳して置いたら5分ぐらいで寝ますよ🤩
うちはもうずっとお風呂、ご飯、布団の流れなので、そっちに慣れてるかもですね!
たまに外食とかしてお風呂が後になっても、同じように寝ますが😂
初めてのママリ
またまた質問すみませんが、お風呂上がってから寝るまでどれくらいの時間が経ってますか?
ままり
だいたい17:00前ぐらいにお風呂から上がって、20時に布団に行きます!
初めてのママリ
うちは寝るのはもっと遅いですが、まるさんちもお風呂が寝かしつけのルーティンじゃないんですね😊
そこが気になっていたのでちょっと安心しました。