![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が勝手に行動し、干渉が多く、過干渉で支配的な性格のようです。
勝手に行動する母について。
結婚していて子供ができて最近マイホームを買いました。
母が家のことに関して口出ししてきたり勝手にやったりします。
ウッドデッキあったらいいよねって話は前に2人でしてたのですが、それから1ヶ月経った頃にある日突然外構の見積もりお願いしたから何日がいいか教えてと急に言ってきました。
勝手に見積もりをお願いしたり、家の中に関してもここが汚い、掃除しろ、ちゃんとせんと、とか言ってきます。
私は潔癖気味なので実家より断然綺麗にしてますし、心がけてるつもりです。でも見えてない部分で汚いだのうるさく言われます。
米びつや電子レンジなどの位置も「絶対この方がええよ」とか言って勝手に位置を変えてたり、雨が降るから小窓とか全部閉めてるのに、ちゃんと換気しろとか言って勝手に全開けしてたり。
子育てに関しても、子供に○○してやれ、こうせんとだめ、そんなんじゃダメ、など全部否定的で私が母親なのにな。って思う事が沢山あるんです。
何しても泣くから子供を少し泣かせてただけでも「ネグレクトやん」って言ってきたり
私の幼少期も、殴る、蹴る、かぎる、髪を引っ張る、突き飛ばす、ものを投げる、全部してきました。
テストの点数が悪いと頭を叩いて叱られ、携帯はずっと没収、行きたくもない塾に何件も通わされたり家庭教師もコロコロ変えて習わされたり、3歳からくもんも通わされてました。
それもあり、大人になった今でも自分の意思で物事を決めたる事が出来なかったり、人の顔色を伺ったり、解決力がなかったり、人見知りだったりするのは母のせいだと思っています。
「あんたの子供なんやから」とか言ってくるくせに、自分の子供と勘違いしてない?って事が多いんです。
出産後の里帰りも、とにかくストレスでした。
母親失格、携帯ばっか見るな、子供の事考えろ、こうしろ、あーしろ、とにかくうるさくて。
産後の精神状態もありもうほんとに限界で大泣きして旦那が迎えに来てくれた事もありました。
こんな母親って、どういう性質なんですか?
ほんとに人をイライラさせる、精神的に追い込む天才だなと思いました
過干渉?娘を所有物と勘違いしてる?
完全に支配されてます
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
まだまだママリさんを自分のもの、昔から自分の言うことを聞いてくれるものだと思ってるので過激な口出しをするんだと思います。幼少期時代も相当な事されてますし、そんな親に口出しひとつされたくないし、ましてや関わっていい事なさそうなので縁切ってはどうですか?確実に親から離れないと何も進まない気がします😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも毒親でした😓
他界しましが、もし今も生きていたとしても、頼ることはしなかったと思います😫
上の方が言われてるように、離れるのが1番だと思います😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母さんは主さんを自分の所有物で
全部自分の思うようにコントロールしないと気が済まないんだと思います。
キッパリ子離れ親離れする気持ちを持って
実母さんと会う回数を減らさないと変わらないと思います。
コメント