
コメント

退会ユーザー
私は遅いと思います😅
私のとこはお風呂8時頃です😅

m-t
23時はちょっと…遅すぎかな🌃
私は17時に入れてましたよ🕛
何かママが入れられない事情があるんですか?💦
-
あこたむ
夫に入れてもらおうと思ってその時間帯になってしまいました😅
夫が休みの日だけお願いして、あとは自分で入れてみようかと思います❗- 2月5日

豆しば
私7~9時の間に入れてました。
里帰りから戻ってからもしばらくは沐浴してましたが、旦那の帰宅は遅いので一人でやってました。
今は一緒にお風呂で5~7時には入れています。
-
豆しば
確かに23時は、ちょとおそすぎるかも、、、
- 2月5日
-
あこたむ
お一人で入れてらっしゃったのですね❗
実母に遅すぎると言われて、ハッとしました。
生活リズムをつけさせるためにも、もっと早く入れようと思います🙆- 2月5日

ゆりや
遅いよりかは早い方がいいとは思いますが、私の場合は冬で寒いというのもあったので、夕方までに大体決まった時間に入れてました(^^)
-
あこたむ
そうですよね💦
今の時期なら尚更早めの時間のほうがいいですよね❗
夕方の大体決まった時間帯で入れようと思います✨- 2月5日

+凛
この時期だと寒いので寝冷えしちゃいそうですね。
うちは大体8時くらいに入れてます。
-
あこたむ
当方北国なので夜はとても寒いです😭
寝冷えさせないためにも早めの時間帯に変更しようかと思います❗- 2月5日

si_chanmama
お子さんだけ先に沐浴するのは無理なんですか?
気にならないなら遅くてもいいと思いますが、気になるなら子どもだけ先沐浴して
旦那さんが帰って来てから交代でお風呂に入るのはどうでしょうか?
-
あこたむ
全然無理じゃないです❗
沐浴はお父さんの仕事、っていう頭があったので、遅い時間帯ですが夫に任せていました😅
皆さんの意見を参考にして、一人で入れてみようと思ってます❗- 2月5日

クリスタルたまちゃん
夜、帰ってくるのが、バラバラの時間で遅いので、まだ、外出しないので、旦那がいる朝のうちに沐浴をしています。
暖房を効かして朝8時くらいに沐浴しています🛀
-
あこたむ
朝と言う手もあるんですね❗
確かに、夜遅いよりは朝の方がいいかも知れません...検討してみます🙆- 2月5日

mopiy🍼
遅すぎますね〜💦
おそくても21じかなとおもいます
-
あこたむ
そうですよね💦
もっと早い時間に自分で入れると夫に話してみます❗
夫は寂しがるかもしれませんが😅笑- 2月5日

ぷーさん
23時じゃさすがに遅いと思います( .. )
あたしは、夕方とかに入れてました(・_・)
-
あこたむ
やはり遅いですよね😅
夫に頼らず、夕方には自分で入れてみます❗- 2月5日
-
ぷーさん
夕方とかあとは午前中入れればあとと楽にもなりますよ(*´∀`)
- 2月5日
-
あこたむ
午前中に入れるのもアリですね❗
どの時間帯がいいか、検討してみます✨- 2月5日
あこたむ
やはり遅いですよね...💦
一人でも入れられないことはないと思うので、検討してみよう と思います❗
退会ユーザー
あこたむさんがいれたほうがいいとおもいますよ🙄
お子さんが風邪ひいちゃいそう🙌
あこたむ
そうですよね💦
今日夫が帰宅したら、話をしてみようと思います✨
退会ユーザー
それがいいと思いますよー😌