産婦人科・小児科 今月のはじめ頃に大きい病院を受診し、息子が手術をする事になりました… 今月のはじめ頃に大きい病院を受診し、 息子が手術をする事になりました。 手術日は8〜9月の間と言われましたが、 私が妊娠後期に入っているので それよりも早く手術をしましょうという事になりました。 詳しい日程はまた電話するとの事。 未だに手術日の連絡がありませんが こちらから催促の電話をするべきでしょうか? 受診して1ヶ月まで連絡がなかったらした方がいいでしょうか? みなさんならどうされますか? 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 病院 妊娠後期 息子 はじめてのママリ🔰 コメント さっちゃん 大きい病院で子供手術の経験があります。 通っていた病院は3ヶ月以降でないと手術の予定が詰まってしまっていました。 聞いてみるだけ聞いてみるのもいいと思います! お大事にしてください。 6月30日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント