コメント
ゆうなつ
4ヵ月の息子がいます😊
昼間は上の子2人に手がかかるのでミルクをあげて、夜は添い乳で母乳をあげてます😊
でも、たまに夜中頻繁に泣く時は母乳の後にミルクを足して飲ませてます😊
頻繁に授乳してると自分もキツくなるので、ミルクを飲ませてぐっすり寝てもらって、その間に自分も寝て身体を休ませてます🎵
ゆうなつ
4ヵ月の息子がいます😊
昼間は上の子2人に手がかかるのでミルクをあげて、夜は添い乳で母乳をあげてます😊
でも、たまに夜中頻繁に泣く時は母乳の後にミルクを足して飲ませてます😊
頻繁に授乳してると自分もキツくなるので、ミルクを飲ませてぐっすり寝てもらって、その間に自分も寝て身体を休ませてます🎵
「月齢」に関する質問
来週7ヶ月になる息子を育てています。 完母の方で同じくらいの月齢の時期、夜間授乳はだいたい何時間おきくらいでしたか? いつも5〜7時間おきに夜間授乳してましたが、産後はじめて今日8時間半もあいてしまい、胸が石…
月齢どれくらいまたは何歳の時にディズニーデビューしてますか? 来月5歳になる上の子がいて、「ディズニーに行きたい!」とねだられています。下の子は来月3か月ですが首も腰も座っていないのでまだ早いと思っています。…
11ヶ月の赤ちゃんです 上の子の時は時間があればよく絵本を読んでいて 赤ちゃんの頃から聞いていてくれたんですが 下の子は余裕がなくて全然読めず たまに余裕ができた時に読んでも全然聞いてくれません😭 個人差もある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a♡mama
ミルクを足してあげることもあるんですね⭐︎
ありがとうございます😊
ゆうなつ
母乳ってミルクと違ってどれくらい飲んだか分からないので、母乳飲ませた後すぐに泣いたりするようなら少しミルクあげたりしてます😊
a♡mama
そうですよね💦
混合で育ててますが、夜中はミルクを作るのも大変というか、眠くて。笑
1回夜中に起きると1時間おきくらいに起きてしまうんですよね(;o;)
ゆうなつ
わかります!
ミルク作るのも眠くて嫌になりますよね(笑)
それで目が覚めて、次のミルクの時間まで起きてしまって寝不足に(笑)
a♡mama
みなさん同じですね💦
ありがとうございます😊