
友人が勝手に他の友人を我が家に誘うのをやめてほしい。子供同士の感染リスクを考えて少ない方がいい。後からの誘いを控えてほしいが、嫌いなわけではないため、どう伝えればいいか悩んでいる。
愚痴です。
私の心が狭いのは重々承知ですが、
我が家に来る時に勝手に他の友人も誘うのやめて~~~😭
誘いたいなら自分の家で遊ぶ時だけにして。
他人の家にお邪魔する時まで勝手に招待するの
本当にやめてほしい!
その人が嫌いとか遊びたくないとかじゃないけど
勝手に誘われて子供連れてこられたりするの嫌なんです😫
今子供同士で色々な感染風邪流行ってるし…
幼稚園とかで移されたり移したりは仕方ないと思ってるけど
我が家でのリスクは減らしたいから
あまりよその子を沢山我が家に寄せたくないのが本音です。
(去年我が家に遊びに来た人にコロナ移された経験があり尚更)
我が家で遊ぶの決まってから
「○○も誘っていい?」とか「○○にも声掛けてみようかな!」とか言われても断りにくいし
約束した時のグループLINEメンバー以外を後々誘うの
やめて欲しいけど嫌いな人な訳じゃないから
何て言っていいかわかりたせん😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

おつまみ
そんなママ友いるんですね💦
確認はしてくれてるようですが、図々しいというかなんというか。
自分の家じゃないんだから、負担や迷惑なども考えてほしいですね💦
そんなに他の人呼びたいなら自分のお家で遊んだらいいのに。
私だったら、家で遊ぶのは金輪際無しにします。
またコロナ増えてきているみたいですし、それを理由にお断りしますね🤔
はじめてのママリ🔰
基本自分の家には招待しないので負担を理解してないと思います。
子供が他に来ると遊んだおもちゃの消毒やらお菓子の食べかすの掃除やら
かなり負担ありますよね💦
私ももう呼ばないにしようと思います💦