※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
子育て・グッズ

主人の知り合いからたくさんの子供服をもらったが、毛玉や穴、シミがあったり、汚れていたりして、衛生面が気になる。捨てるべきか悩んでいる。他の人もこんな服をもらうことがあるのか疑問。

先日、知り合いの方に 子供服がたくさんあるから あげるよぉ〜!と主人がきいて もらえるらしいから もらいに行ってきてーといわれ 行ってきました。

いただける方の家は息子夫婦も同居してるから 孫が着なくなった服がたくさんあるし、ブランド物もたくさんあるから 使ってー。と言われたみたいです。

いただきにいくのも 嫌でないし わかったぁー!!と
2000円ほどの焼き菓子をもって 行ってきました。

本当にたくさんの服でした。

夏物大きめ紙袋2つに 冬物圧縮袋大を車に後ろにのせたから 結構いっばいで 本当にこんなに沢山いいんですか?てほど!
焼き菓子もってきててよかったぁー!て思いながら 家で楽しみにひろげました。

すると 出てくるのは 好みでないのは別として 毛玉まみれの服や穴あきの服、シミだらけの服や 名前が3人程書いてて うちが着ると4代目か5代目の服になる感じで 髪の毛やペットの毛がついてる服が 本当にほとんどで おそらく この服達も頂いたものばかりだった感じでした。

着れそうなのを洗濯してほして 干そうとして 絡んだ服を引っ張ったら 破れたりで ゴミ袋3枚分の服を捨てました。
まだ 水着が3枚ほどあり、そのうちの1枚着せようかなと 思っていたのですが 主人が そんなに汚い服全部捨てろ!絶対無理。2度ともらわん。と言ってるのですが 着せようと思った水着までだんだん 汚く思えてきて 着せるのやめよーかと思ってしまいます。

見た目は綺麗そうなんですが やっぱり 衛生面が気になりだして 捨てた方がいいですかね?

ちなみに いただく服って そんな服多いですか?

ウチは人にあげる時は できるだけ 綺麗なの選んでとか してるんですが。

コメント

deleted user

私もお下がりは綺麗な服を選んであげるようにしてるんですが、もらうものはミルク染みだらけだったり犬の毛まみれだったり😇正直まともに使えたことないです💦
感覚が違いすぎて本当にビックリします…
毛だらけの中からマシなやつを選り分けても結局衛生面気になるので捨てちゃうと思います🥲子供1人しかいないしわざわざボロ着せたくないです😭

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    よかったです。お下がりって こんなもんなの?ってくらい 本当に まともに使えなくて。保育園にすら持って行けないレベルの物ばかりでした。
    私も潔癖ではないですが 穴あきも1カ所ではなく 1枚に3つ、4つ穴が空いてたり パンツもお尻や 膝なんてバーコード並みに擦れてスケスケでした。
    感覚の違いに 私もビックリしました。
    衛生面きになりますね!ありがとうございました。

    • 6月30日
ママリ

やばいですね、、
いくらおさがりでも
首元などのヨレがなく、毛玉もシミもないほんとに綺麗な状態の物しか渡さないです😂😂

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    そぅですよね?!私もシミのない物、毛玉が 少しあるぐらいなら 毛玉取りでとってとか して渡したりしますので 1枚丸々毛玉まみれの服ばかりで
    相手様も貰い物みたいで マジックで書かれた名前の上にシール貼ってたりしたので 本当にウチで4人目みたいで ヨレヨレ 穴あき シミ付きまみれでした。やっぱり抵抗ありますよね!よかったです!
    他の方の意見が聞けて!
    自分が感じた通りが皆さんの意見でしたので!

    • 6月30日
ママリ

私も親戚から先月大量のお下がりもらいました。段ボールに畳んで入っていましたが、使用感あるものの穴があいていたり目立った汚れとかはありませんでした。ペットも飼ってましたが毛がついてることもありませんでした。

私はそんなに潔癖ではない方ですが、ほとんどのお洋服が汚かったら全部捨てちゃうかもしれないです💦
ブランドもので汚れがついてなさそうであれば残しておくかもです。笑

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    私も潔癖ではないのですが 本当に シミがついてない服がないほどで ブランドも期待しましたが 全然なくて ほとんどしまむらでした。

    数着のなかのブランドも シミ、穴あきで、毛玉はないですが 着せれるのもでもなかったです!焼き菓子の2000円でしまむらに買い物行けばよかったと思ってしまいました。

    • 6月30日
はなめがね

私自身は綺麗好きや潔癖ではないですが、あげるものは目を厳しめにしてます。
毛玉は仕方ないにしろ酷いものは避けるとか…
ペットの毛はあり得ないかなと思います。
アレルギーだったらどうすんの?って感じですし。
旦那さんがそう言ってくれて良かったかなと思います!せっかくもらったのに捨てるなんて勿体無い!これで服買わなくて済んだんだから無駄遣いするな!と言われた方が嫌だと思います。
着せようかと思ってた水着は一応洗って袋に入れてとっておき、自分の気持ち的に着せられそうなら着せてもいいかなと。
もしそうじゃなければ捨てちゃっていいです!もらったものなんですから、好きにして良いんです!

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    ペットの毛や埃で 主人がアレルギーをだして、くしゃみ鼻水、目の痒み充血で大変でした。
    なので 主人全て捨てーーーーー!って叫んでました!家に入れたことも後悔!もらったのも後悔!もぅ2度ともらわん。と言ってくれました!笑
    捨てちゃっていいんですよね!気が楽になりました!ありがとうございました!

    • 6月30日
♡

妹には結構なんでもあげてます💦
毛玉だらけ、シミだらけは流石に捨てますが、車に置いておく用、実家に置いておく用とか、おしっこ2〜3回漏れたとかで何もないよりマシかなーと思って。
ただ、妹以外にあげる時は綺麗なものしかあげません!

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます!
    毛玉、シミだらけ 穴あきでなければ 全然大丈夫だったと思うんですね...。
    でも 流石にやはり 人様に渡す時は綺麗なの選びますよね!
    よかったです!自分の感覚が間違ってはなかった事に!ありがとうございました!

    • 6月30日
ルゥ

私は全く潔癖では無いですが毛玉、シミ、ペットの毛が付着のお洋服が多い中のお下がりは捨てちゃうと思います。。
全てに嫌悪が。。😢
お気持ちは本当に有り難いのですがね。。🥲
そして自分がときめく?と言うか可愛いと思わないのはあまり着せたく無いです🙅‍♀️本人が着たいと言うなら考えますが😂

私もちょっと似た話ですが
ご近所のおばあちゃんが週に1度とかのペースで頂いた野菜やおばあちゃんの手料理を持って来て下さるのですが
野菜だと明らかに使い古されてる様な袋に入れて渡されてたり
手料理も再利用のパックにアルミホイルをひいて煮物などを入れて持ってきてくれたりされるので
お気持ちは大変有り難いのですがちょっと頂くのが嫌になってます。。
うちも夫が手料理に関しては特に嫌悪感があるみたいで。。

やはり衛生面とか考えちゃいますよね😂😂😂

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    やっぱり 頂いても えってなったので 捨てちゃいました。

    トキメク服もなかったので 本人にもみせてません。笑
    あまりに 埃、髪の毛も多かったので アレルギーおこしてもいやなので 急いでかたすけて ました!

    あたし...手料理は無理かもです...。しかも使い古された袋でくると...。衛生面気になります。

    • 6月30日
ゆう

自分ですが、大きめ紙袋2つ分で夏物あげたことあります🤣w
中身はちゃんと厳選して綺麗なものしか選んでないです。そもそも綿の服がほとんどなので毛玉になることもないし、シミついてたら我が子に着せるのも嫌なんで、汚れた時はつけ置き洗いしてシミが出来ないよう気をつけてます。
穴あきは自分の子供には修繕して着せることもありますが、人様には絶対あげないですね🙄
水着もまだ着れるし綺麗だけど、衛生面考えてあげなかったです。

お下がりの服3名からいただいたことありますが、内2名の方は汚いしボロボロでした🤣

それだけ服の管理ズボラだと全部綺麗に思えないし、汚いでしかないので捨てちゃっていいかなーと思います😂

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    ウチも汚れたときは つけ置きして シミが付かないように気をつけてます。 頂いたのもが キレイな服と入っていたら 気にしなかったのですが 毛玉だらけ、汚れ、シミにまみれてたので気になってしまって...。

    でも 今日はゴミの日なんで胸張ってゴミ捨てに行けます!
    コメント頂けて スッキリしました!ありがとうございました!

    • 6月30日
🐰

妹からもらう服は、毛玉があったりはしますが、
基本的にはすごく綺麗です!☺️

潔癖では無いと思うのですが、
水着って肌に直接触れるものなので、そもそもとしてお下がりはなしかなーと思ってます💦
汚い服の中に入ってたなら、全部処分します

菓子折り持っていったのに、結局捨てる羽目になって、
なんだかなーって思っちゃいますね💦
あげる側も考えてほしいですよね…

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    そーなんですよ!
    水着はまだ大丈夫そぅかな?!とか思っていたのですが (紙おむつはかせたら)汚い服の中に入っていたので そこが気になってしまって...。
    毛玉は少しぐらいとかなら 全然とれるし大丈夫なんですが 本当に毛玉取り使うのもしんどいほどの たくさんビッチリついていたので 捨てました。お菓子持って行ったけど 高くついた気がして それもモヤモヤしてました...。

    • 7月3日
  • 🐰

    🐰

    こう言ってはよくないですけど、ゴミにお礼って…って思っちゃいますよね😂

    ご主人も味方に着いてくれてますし、
    ご主人や義母から言ってもらうのもありかと思いますよ💦

    • 7月3日