
生後1ヶ月過ぎても頻回授乳で完母にできるか悩んでいます。母乳主体で、時々40〜80ミルクをあげています。体重は約4キロ超え。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月過ぎても頻回授乳すれば完母にできるでしょうか🥹💦
基本的には寝る前に120用意して60〜120飲んでます。
子どもの病院前や私の検診で預ける時、来客時はミルクです!
それ以外の毎日はできる限り母乳でと思っていますが、細切れ睡眠の息子のため、私が辛い時やちょっと休みたいなって時、ぐずぐずが治らない時もも40〜80ミルクをあげてしまっています、、、💦
ミルクをあげる時は、母乳はあげずに最初からミルクにしています!!
ちなみにここ1週間の母乳+ミルクはこんな感じなのですが、アドバイスあれば頂きたいです!!
体重は現在約4キロ超えているぐらいです!
- ままり(妊娠34週目, 1歳10ヶ月)

ままり
載せ忘れました😭💦🥹

yk
生後100日までに母乳の量が決まると聞いたことがあるのでまだ大丈夫じゃないでしょうか?
私もそんな感じでしたが2ヶ月ぐらいの時に授乳量測ってもらったら完母でも行けるよーって言われました。
結局混合にしたかったので日中は全て授乳、寝る前はミルクってしてましたが、こんな感じでもいけました🙆♀️
-
ままり
ミルク減らさなくても大丈夫ですかね🥹💦
できる限りおっぱい吸ってもらいます😣- 6月30日

ママリ
ぜんぜん間に合いますよー。
私は生後1日で乳首が切れて痛すぎて混合に…3ヶ月ぐらいでやっと傷が治って完母になりました。乳腺炎になるほど出ましたよー。
-
ままり
私も最初は乳首に血豆できて涙しました😂
完母になるように頻回授乳しましたか?😳💦- 6月30日
-
ママリ
2ヶ月ぐらいはラノリン塗って授乳のタイミングで搾乳機(メデラシンフォニー)→哺乳瓶で飲ませる&足りない分はミルク、で細々続けてました。
搾乳は両方で100ぐらいでしたが、完母に切り替えて数日でドバッと出るようになりました。- 6月30日
-
ままり
そうなのですね!退院してから一度も母乳量がわかっていないので、今日さっそく搾乳してみようと思います!!
詳しくありがとうございます😭🩵- 6月30日
コメント