![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も逆流性食道炎になりかけていて、健診で相談したら、「食事は1回に食べるのではなくこまめに取るようにして、食べたあとはゆっくり休んでからお風呂や、寝るようにしてみてください」ってだけ言われて薬は貰えませんでした。
ただ、気をつけていたら症状も軽くなってきたのと、妊娠後期でのことだったため、お腹が下がってきたのかな?という感じで気づいたら解消されてました🙆♀️
![roi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roi
出してもらえました!
こんな症状があって辛いですって相談をしたら、逆流性食道炎のお薬処方されました☺︎
個人差もありますが、飲んだほうが少しは楽だし気持ち的にも安心します✨
-
海
コメントありがとうございます✨
出してもらえるんですね🥹
食生活工夫してみて来週の検診まで辛かったら先生に相談してみようと思います🥲!- 6月30日
-
roi
腹6〜8分目くらいがいいかもしれないですね☺️食べてすぐ横になると逆流しやすいなど見ましたが、それでも横になりたい時は枕を高めにしたりしてました!それでも不快感は常にありましたが…😓
胃の不調には参りますが、お互い頑張りましょう😭✨- 6月30日
海
コメントありがとうございます✨
なるほど💦食べる量と横になる時間に注意って感じなんですね🥲検診まで1週間ほどあるのでわたしも気を付けて生活してみます🥹!