※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、食べたいものが変わり、キウイやいちご、パイナップルも食べない。うどんやごはん、パンも気分で変わり、全量は食べない。保育園でも同様。この時期によくあることですか?


ここ最近大好きだったキウイフルーツ、いちご、パイナップルなど全く食べません。

うどんやごはんやパンもその日の気分によって変わりますし全量は食べません。

家でだけでなく保育園でも食べないそうです。

このくらいの時期だとそういうことよくあることなのでしょうか?

コメント

R4

あるあるですね!

偏食になる子は、どんどん酷くなるし、
一時的な子もいます😊

食べられるもの出してあげましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました😊

    • 6月29日
ママリ

1歳11ヶ月で保育園に行き出したんですが、何でも食べていたのに急に食べなくなりました💦
保育園でも残しているそうですが、ここ最近また食べるようになったので時期的なものもあると思います👌
保育園でも家でも食べませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!最初は食べていたのにここ最近食べなくなってしまって😂
    毎日いろんなもの出して今日はこれなんだ..っていう感じです笑

    • 6月29日