![初めてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が北海道への社員旅行で小遣いを欲しいと言ってきたが、管理を任されている妻は悩んでいる。通帳を預けたらパチンコに使われた経験もあり、適切な金額が分からず困っている。
旦那が来月、社員旅行で北海道に行くようです。
2泊3日で行きます。
ホテル代や往復代、飛行機などはすべて会社が負担してくれるそうで、もちろん食事代もいりません。
お土産や自分たちで食べたいものを買うなどの負担は
自分で負担するということで
小遣いを欲しいと言われたのですが
いくらが妥当ですか??
旦那はお金はあればあるだけ使うので
全てわたしが管理しています。
そうとは知らずに、つわりがひどく通帳を1ヶ月預けたところ
パチンコに使われてしまいました。そんなこともあり、
どれくらい渡すのがいいのか迷っています。
- 初めてママ(5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
誰にお土産買うつもりなのか聞いて、単価×個数分と、食べ歩きように5000円もあれば足りるんじゃないかと思います😂
普段のお小遣いない感じですか?
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
なにもかも出るんですよね?
それなら一万で良くないですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お土産は明細も確認したいのでクレカにして貰います🙃
1万あれば十分なので、それ以降は小遣いから天引き返済ですね💰
食べたいものだけなら1万で余裕です!
すすきのでセクキャバ行くつもりなら数万は欲しいかもですね🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの👨も、あげたらあげた分使うタイプです。笑
お土産と、多少の飲み代で1万円くらいあれば足りそうですが、多く見積もっても1.5万円までかなって思いました🧐🧐
![初めてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてママ
みなさまありがとうございます!
家のお金だと結局は使い切られそうなので、お小遣い前借りという形にしました!
自分のお金ならもう勝手にしてくれという感じです☺️
コメント