※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miii
サプリ・健康

【息苦しさ、自律神経失調症について】最近、息が吸い足りない感覚にな…

【息苦しさ、自律神経失調症について】
最近、息が吸い足りない感覚になり息苦しくなるときが定期的にあります。
数年前から何回かあったのですが、今月から特に症状が出てきて今日もなり先週から3回目です。
仕事中は集中しているからかあまりならず、最近は蒸し暑い日に子供と公園にいたとき、寝る前、夕飯作り終わった時になりました。

呼吸器内科でレントゲンを取りましたが異常なし。
心療内科の先生と話す機会があり、苦しくなる時は体温も少し上がると伝えたら自律神経失調症だね、と言われました。

まだ、自律神経失調症についてあまり調べられておらず知識がなくご相談です。
調べると意識してしまい余計苦しくなりそうで、、、

【質問】全部じゃなくてもいいので教えてください!
①1年の中で息苦しさが辛い時期はありますか?
②息苦しくなったときはどのように対処してますか?
③症状が出た時は頓服を飲む、と聞きましたがカロナールでしょうか?具体的な薬名が知りたいです。
④同じ症状の方で病院で処方されている薬を教えてください(漢方?)

息苦しさ、ほんと辛いです😭
いつまで続くの…とメンタルやられそうです。。。

コメント