
3歳の息子が喘息でパルミコートを吸入していますが、効果を感じる方の経験を知りたいです。風邪で咳がひどくなり吐いてしまうことがあるので、同じ治療を受けている方のアドバイスをお願いします。
3歳児男の子なんですが
2歳のときに咳喘息と診断されモンテルカストとカルボシステインを1年服用していましたが改善されずパルミコートというステロイドを毎日吸入することになりました。
使ってみて喘息が改善されたよ、という方いらっしゃいますか?
息子は風邪をひくと毎回咳が酷くなり毎晩嘔吐してしまいます。
風邪でないとときは喘息は出ません。
同じような治療してる方なにか教えてください。
- さな(5歳0ヶ月)

2児ママ
咳で始めたらパルミコート、クロモグリク酸、メプチンやってます!
夜寝る前はモンテルカスト毎日飲んでいます☺️
パルミコートはやり始めたら最低1週間はやってね。と言われています。
モンテルカストは梅雨時期や台風や雨の時に咳出やすくなるから最低14日、それ以上飲んでても問題ない薬だから長く続けましょう。と言われています!

退会ユーザー
2歳台から4歳の今も毎晩モンテルカスト服用+パルミコートで吸入しています。風邪などで喘鳴があるときや、咳がひどい時にはパルミコートにメプチンを混ぜたり、効果が切れて時間間隔があいてたら再びメプチン+生理食塩水で吸入しています。
初めはパルミコート0.25だったんですが、やはり風邪のたびひどい咳でメプチン入れる頻度が高かったので、半年くらい前から0.5に上げてもらいました。0.25のときより症状がマシになったのでよく効いていたのかな?と思い、先生と相談して0.25に先々月戻ったのですが、やはりひどくてまた0.5に戻りました💦 長い付き合いですが、喘息による気管支のダメージを減らしていくことが大事なようなのでいつか治ると信じて気長に頑張ってます!!

ぱっつんママ
うちの子も喘息と診断され、毎日モンテルカストとレポセチリジン飲んでます。
咳が酷くなると、メプチンとインタールを吸入してます!
コメント