※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーき
子育て・グッズ

男子小学生の子供が、学校での様々な問題行動に悩んでいます。他のお母さんに相談しても、同じような状況の子供がいるようです。子供の行動にイライラしてしまい、ゲーム禁止などの厳しい処置を取ってしまいました。どうすればいいでしょうか?

小学生の男子がいらっしゃる方へ

子供が3人いて、上の娘が三年生、二番目が今年4月から小学生になりました。

しかし、二番目の小学生があまりにひどくて。。

筆箱に鉛筆入れても、帰宅後のランドセルの筆箱は大体空っぽ→ランドセルの中に直入れ。芯も折れてる

5月の連休開けから消しゴムは2日にいっぺん無くす

教科書は適当に入れるので表紙も折れる破れる

給食時のランチョンマット忘れは日常茶飯事

宿題やってから好きなことができるルールでしたが本人に聞いても終わったという。→先日計算ドリル13ページやってこいと担任に付箋貼られてる

音読カード→ほぼ忘れる、持って帰ってこないのでサインできない

プリント、手紙はファイルに入れず、ランドセルの底で蛇腹みたいにぐしゃぐしゃ

たまにランドセル空っぽで帰宅してくる


娘が全くこういうことがなかったので、空いた口が塞がりません。。
お友達の男子ママに聞いてもそんなもんだようちもっていうけど、皆さんの男子小学生もこんなですか?

あまりにも酷いので、今日ランドセルにメモ貼って二つ以上忘れた、できないがあったらゲーム禁止と怒ってしまいました。。。


やりすぎですかね💦
こんなにできない、やってこないとイライラしてしまいます。。

コメント

♡a..3kids♡

大抵はそんなもんかなと思われます😅
きちんと出来る子もきっといるんでしょうが💦
うちも次男が今まさにそんな感じです😭

  • すーき

    すーき

    娘がいまだに入学時に購入した筆箱もきれいに使っているし、プリントや宿題は必ずファイルに入れて帰ってきていたし、宿題も楽しみながらやっているので、まさかこんなランドセルの使い方してるやつおるんかと驚愕してます。。

    筆箱も1ヶ月半で破壊し、5月中旬から買い替えてるし、消しゴムも4個はなくしてます。。

    • 6月29日
  • ♡a..3kids♡

    ♡a..3kids♡

    素晴らしいお姉ちゃんですね👏
    うちの長女はマシですがそこまでちゃんとはできてません(笑)
    長男次男が悲惨すぎて…笑
    次男は1年ですが消しゴムは6個目?ぐらいなくしてますよ😁
    気にしてたらやってやんないです🤣

    • 6月29日
咲や

小2の息子が1年生の頃から忘れ物がひどくて、キレたことがあります🤣
赤白帽だけ忘れてくるわ、傘を忘れてずぶ濡れになって帰ってくるわ
漢字ワークを1週間後までに◯ページやる→やってるの?、やってるやってる→前日に残り10ページをまとめてやる🤣
1週間に1回は何かを学校に忘れてきます😭

  • すーき

    すーき

    忘れ物は持たせるけど、確かにあまり持ち帰ってはこないかも💦
    体育着か上履きは月に一回は忘れて帰ってきますね。。

    一年生の時から、改善傾向は見られてますか?
    今からこんなんでどうするのかなと先が見えない不安が🫤

    • 6月29日
  • 咲や

    咲や

    多少はマシになりましたが、それでも何かしらを忘れてきている気がします🤣
    持って行く方は、学校に忘れてきたから持って行けないパターンが多いですね😭

    • 6月29日
Nao☆ミ

うちの小3もランチョンマット忘れ、宿題やったのに提出忘れ、被ってった帽子や上着ロッカーに忘れ、水筒を持ち帰り忘れ…
忘れちゃったー!!😃が多すぎて、キレました😱😡
ランドセルあけたところに、これを入れましたか!?忘れてませんか!?と大きな付箋貼る、連絡帳袋に宿題だしましょう!!と付箋を貼り、少しはマシになりました😥
男子でもしっかりしてる子もいるので、性格なのか…うちはADHD(忘れっぽい注意力散漫)も疑ってます😥

  • すーき

    すーき

    小3になっても、いまだに忘れものや、やり忘れ等もあるんですね💦
    今の娘が結構宿題が多そうなので、これを2年後にうちの男子がやれんのかなと不安です。。
    水筒忘れはきついですね、この時期😅

    • 6月29日
青空

うちの息子も忘れ物酷いですが、もう少しマシな感じがします💦
・連絡袋にプリント入れないけど、角が少し折れちゃってる
・筆箱に鉛筆消ゴムは入ってるけど、消ゴムはいつもイタズラしてすぐボロボロになる
・今日の図工は絵具と朝話していたのに絵具セット忘れる(結局今日はあまり使わなかったらしい)
・金曜日に使う習字道具は昨日持っていった😓
・音読カードは一応持ち帰ってます
・教科書、これまでに折れちゃったことはあったが、破れたことはない

さすがに、鉛筆は筆箱に入れてほしいですね😭

  • すーき

    すーき

    筆箱も、実は先月破壊したらしく、5月中旬に買い替えたんです。。

    鉛筆がまず5本入れたのに2本くらいしか入ってないし、一本は直入れ、最近まで緑とピンクの色鉛筆が入ってたんです。

    は?ですよもう。。

    お陰様で教科書の裏表紙もなんか鉛筆?のせいか黒ずんでます。

    • 6月29日