※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

育休中に第二子を妊娠した場合、保育園に預けることはできないかどうか不安です。第一子の保育園の申し込みは可能かもしれません。育休連続取得にこだわっていましたが、第二子への妊活を考えると悩ましいです。相談に行く前に皆さんの経験談を聞きたいです。

育休中の保育園入園について

無知で申し訳ありません🙇‍♀️
調べたのですが情報が多すぎて自身でもうまく
理解できなかった為ご意見いただきたいです!
甘い考えなのは重々承知しておりますので
批判等はご遠慮ください🥲

会社に勤めながら体外受精を行なっていました。
移植成功し、妊娠、出産を経て
現在育休取得中です。

第一子妊活の時から自身のポジションや
仕事内容を考慮し、連続育休を考えていました。

現在、産後1ヶ月ですが母乳の出が悪く完ミにしており
生理がき次第、凍結している受精卵を移植したいと
思っています。

そもそも、育休中に第二子を妊娠した場合、
短期間でも職場に復帰しなければ保育園に預けることは
出来ないという認識で間違い無いでしょうか?

裏を返せば、育休中に妊娠しても
第二子の産休まで短期間でも勤務復帰すれば
通るかは別として、第一子の保育園の申し込みは
出来る、ということでしょうか?

わたし的には復帰はせず、
その上第一子は保育園に預けて
産後は第二子だけ自宅育児を行いたいと考えています…

里帰りもせず、両家の実家も遠く、旦那は育休取る予定は
ありません。現在もほぼワンオペで週末だけ
2人で育児をしているような感じです。
なので、出産後も上の子を見ながら新生児の育児
わたしに出来るかとても不安なところです…

育休連続取得にこだわっていましたが、
いっそのこと3歳差くらいあけて、
その間復帰をして第二子への妊活を頑張るか
悩ましく、考えがまとまっておりません(T . T)

近々役所の窓口に相談に行こうとは思っていますが
みなさんの経験談だったり、わたしだったらこうした
などあれば聞いてみたいです!

乱文で申し訳ありません。

コメント

deleted user

育休明け、就労で保育園の申し込みは出来ます!
入園出来れば話は別ですが、保留になってる間に2人目の産休に入ってしまったら、もちろん「就労」では申し込みが出来なくなります。
その場合、「産前産後枠」に切りかえたら2人目の産休が終わるまでは申請し続けられると思います。→逆にそれまで保留になっていた場合は残念ながらもう申し込む手段は、ないかもです。
認可外や無認可とかであれば保育の理由は問われないので預けられますよ〜!

ちなみに私は2人連続育休取得中ですが、上の子のみ保育園に通ってます☺️
2人目が6月下旬予定日で4月入園の産前産後枠に当てはまり、それで申し込みをしたら入れました!🙌🏻
地域にもよりますが、うちの地域では2人目の育休取得後、職場復帰するなら育休中でも預けられます!

  • まる

    まる

    分かりやすくありがとうございます😭
    認可外や無認可に関しては全く触れていなかったので情報いただけて助かります🙇‍♀️
    調べてみて、色んな選択肢広げていこうと思います!

    ahさんも連続取得中なんですね!地域にもよるということなのでいただいた情報をもとに窓口に聞いてみようと思います!🌸入園について漠然としかイメージできていなかったのですが経験者さんからのアドバイスで選択肢が広がって光が見えてきて嬉しいです😭ありがとうございます!!

    • 6月29日
ゴン太

市にもよるかもしれないですが、私が住んでいる市だと育休、産休中に保育園に預ける事は出来ないです、、、

  • まる

    まる

    そうですよね🥲コメントありがとうございます🙇‍♀️調べていると、そのような例が多く、育休中預けられる地域は限られていると痛感しました😭

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

保育を必要とする理由に妊娠・出産がありますから育休中に妊娠しても保育園へ預けることは可能です。

短期間でも復帰するならば保育を必要とする理由が復職となるだけです。

ただし、復職よりも妊娠・出産が理由のほうが点数が低いです。
保育園は全て点数化され、申し込みした人の中で点数が高い人から順に入園ができます。
なので育休中の妊娠で保育園の申し込みすることは可能ですが必ず入れるわけではないです。

  • まる

    まる

    点数、というのもふんわりとしか認識としてなかったので、自身の地域ではどのような割り振りされているか、相談し確認してみます☺️🌸!保育を必要とする理由にはなるけれど就労に比べると点数が低くなり落ちてしまう可能性が高いということですね!すごく分かりやすかったです(T . T)ありがとうございます!✨

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰 

うちの地域の場合ですが、その認識で合ってます。
私も色々調べましたが、地域によっても違うみたいです。(入園しても育休中退園になる地域もあるようでした。)

ちなみに、職場復帰しなくても、出産要件で産前産後は預けられますよ。(保育園に空きがあればの話になってしまいますが💦)

  • まる

    まる

    やはり地域差が大きいのですね😣💦
    いただいたアドバイスで調べてみたら、産前産後2ヶ月は預けられるところも見つけられました!まずは自身の地域でどのようなルールがあるのか確認し、悩んでいきたいと思います!
    ありがとうございます☺️🌸

    • 6月29日
はじめてのママリ

連続して育休取得中です。
自治体によるというのが大前提なので役所に聞かれた方が良いと思いますが、私の場合も参考になればと思いますのでお伝えしておきます。

上の子が一歳になる前に妊娠が分かったので、まず育休延長のため保留希望で保育園申し込みして自治体から不承諾通知をもらいました。

上の子を4月入園の産前産後枠で保育園の申し込みをして、入園させました。規定では産前2ヶ月、産後2ヶ月預けられますが、出産予定日が3月末だったので産前の1月ではすでに保育園の空きがなく、産後2ヶ月のみ保育園利用というかたちです。

育休中の新規入園かつ産前産後枠利用なので、産後2ヶ月で復職しない場合は退園ということで、上の子は退園しています。

また、育休給付金については連続育休のほうがお得です。短時間でも復職してしまうと、次の育休がその短い勤務時間での換算になるので手当が少なくなります。

産休・育休中に上の子を保育園に預けながら下の子だけ自宅保育というのはあんまり現実的ではないです。どちらも家で見るか、年の差をあけるかです。

上の子を就労で保育園に預けて復職し、育休に切り替わる場合はそのまま利用できる自治体もあるようですが、私の自治体では退園になります。

いずれにしても、住んでいるところによるので役所に聞くのが1番ですよ!

  • まる

    まる

    経験からの丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!🥲

    育休延長の申し込み→調べてみたらわたしの地域では延長を希望する欄があるみたいでした!

    やはりおっしゃる通り現実的ではないですよね🥲
    連続育休を取得して、育児給付金を第一子の前の勤労状況で判断してもらった方が、時短復帰して再度産休に入るよりもらえる金額は多いですよね。

    ご丁寧にありがとうございます(T . T)知らないことも多くとても助かりました、、すべて踏まえた上で役所に相談し、決めていきたいと思います!

    • 6月29日