![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、毎日お弁当です☺️
じゃがいも、ゆで卵、生野菜を避けてるくらいです!
あとはちくわとか火通さなくていいものも、加熱するようにしてます!
全部しっかり冷ましてから、
抗菌シート入れる、保冷剤
をやってます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの娘もナッツのアレルギーで救急搬送され、しばらくお弁当でした💦
娘のリクエストで唐揚げ、バターコーン(枝豆と人参)、ブロッコリーにおにぎりでした😊
園では冷蔵庫で保管して食べる前に温めてくれていたので、生物以外は何でも入れていました!
オヤツは塩おにぎりだけ提供してくれたので、娘もおにぎりでオッケーと言うので数日はおにぎりのみでした😂
-
nana
うちもナッツでした💦
冷蔵庫保管で温めてくれるのめっちゃいいですね✨
ありがとうございます😊- 6月29日
![もあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあん
週1ですがお弁当作ってます。
おかずは子供の好きなもの・絶対食べるであろうものを2つは入れるようにしていて(年少のうちの子だと、卵焼き、ソーセージ、ベーコン巻き、チーズ、アンパンマンポテト等)、それ以外に保冷剤代わりの冷凍食品を1品必ず入れています。後はその時にあるもので適当に😅
うちも、夏場は抗菌シート入れてます!
-
nana
うちも絶対食べるものはいれないと食べなそうです💦
保冷剤代わりに冷凍食品いれるのはいいですね✨
ありがとうございます😊- 6月29日
nana
やはりそういったものはちょっと怖いですよね😢
抗菌シート参考にさせていただきます✨ありがとうございます😊