![gagaJ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
袋は不要だと思います。
クリーニングしたらタグ付いてますし🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園で働いてました。
クリーニングの袋がついてようが、ついてなくても全く気にしません😅
袋つけたままだと、そのまましまって、同じような次の方や行事などで忘れた子に貸しますし、、
パッと見、袋がついてた方が「クリーニングしてくれたんだ」とわかりますし、洗濯表示の場所にタグをつけてるお店もあるので、袋があった方が気づきやすいのかな?と思います。
-
gagaJ
コメントありがとうございます😊
今日制服返して来ました。クリーニング店へ行きそのまま返したので袋から出さずにお返ししました🙏- 6月29日
gagaJ
コメントありがとうございます。
クリーニングの袋はとってお返しした方がいいですね✨