※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

県外に住む女性がママ友のいなさに悩み、孤独を感じています。毎日の生活が単調で、公民館での身体測定で孤独を感じたことから、ママ友を作るべきか迷っています。

私は実家を離れ県外に住んでいて、近くに友達がほとんどいません😅唯一1人だけ学生時代の友人で一児のママが近くに住んでいますが仕事をしているので2ヶ月に一回くらい会う程度です。
ほぼ毎日、家とスーパーの往復です💦
月に1度公民館で身長や体重を測ってくれるらしく、行ってみたもののポツーン😅
皆さんママ友っているもんですか?
息子の為にも作るべきなのか悩みます💦

コメント

mopiy🍼

幼稚園とか行き始めたら自然とできるだろうなあーとおもってあたらしくママ友は作ってません( *´꒳`* )

りんごパイ

うちは1人目の子も2人目の子も1歳からリトミック教室、親子教室かよってるのでいます(◍′◡‵◍)ランチします。と、いってもお弁当作って公園やお友達のお家で食べる感じ。幼稚園行き出したら上の子のママ友とはファミレスなどに行くようになりました。