※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参り、お食い初めについてです。両家で行う場合、神社とお食い初め…

お宮参り、お食い初めについてです。

両家で行う場合、神社とお食い初めの食事場所はどうやって決めましたか?

私の両親は車で50分程度、彼の両親は1時間程度(どちらも高速を使って)の神社がいいかなと思いました。

神戸の生田神社という場所ですが、お土産にファミリアのお食い初めセットが貰えるのも魅力的なのでここがいいなと思っています。

通常であればやはり彼の両親寄りの場所で考えるべきでしょうか?

私の母親は私は嫁いだ身なので、彼の家族を優先した考えがあります。となれば間の距離はどうなのかという感じです😱

コメント

ママリ

主さんが気に入った神社があるのであればそこでいいのではないでしょうか?
生田神社有名ですよね💕心配なここがいいなと思っているがどうでしょうかと聞いてみたらいかがでしょう?
義実家の方で代々別の神社使ってるからそこ使ってほしい、とかなければ自由でいいと思うですが🤔
我が家は両家ともそこまで細かい決まりがある感じではなかったので、これから七五三とかいろんなイベントも同じ神社で行うことを考えて自宅から近くて有名な神社にしました☺️

もんちっち🐒

自分たちがやりたいお店でいいと思いますよー!
あくまで赤ちゃんが主役ですし、あまり遠すぎても行くまでに赤ちゃんも疲れちゃうと思うのでその辺も見ていけそうなところでいいのかなと😌

はじめてのママリ🔰

自分たちのしたいところでしました😊❤︎
主役はお子さんなのでこちらが決めてもいいと思いますよ😊❤︎