※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシート、抱っこ紐の厚さ対策みなさんどうされてますか??

チャイルドシート、抱っこ紐の厚さ対策
みなさんどうされてますか??

コメント

ゆり

抱っこ紐は電池でファンが回る空調服タイプのケープ?みたいなものを装着します!
最近は暑いので、抱っこ紐ではなく、ベビーカーばかりですが、ベビーカーはモバイルバッテリーでファンが回るシートをつけてます💡

チャイルドシートは普段使わないので、お答え出来ずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシート持ってないので抱っこ紐のみになります。
保冷剤にタオル巻いたやつを首元に挟んでます!
あとはケープ使ったり、抱っこ紐移動の時は基本日傘をさすようにしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月29日
ままり

チャイルドシートの背中側に保冷剤入れれるポッケみたいなのと、小さい扇風機付けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月29日
サクラ

ニトリのNクールの膝掛けかけて、めちゃくちゃ暑い日に外で活動する日は、熱出た時用の保冷剤をタオルで包んで、背中に入れたり、膝に置いてみたり、冷たくなりすぎないように様子見て使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月29日