
経理事務のパートを始めて3ヶ月目で、ミスが続いて悩んでいます。小さなミスや大きなミスがあり、向いていない気がして辞めようか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
経理事務のパートを始めて3ヶ月目です。
ミスが耐えません、。。
毎回、その都度反省して何度も確認している筈なのに違ってしまいます。。
高校も商業科で事務をいくつも経験してきましたが、小さなミスばかりを繰り返してしまいます。。
この会社に入社してからは、小さなミスも大きなミスもしてしまいました。。
税金の申告などの記載も、数字が違い収める金額が変わってしまったり、。
もう、向いていない気がして嫌になります。。
辞めようか真剣に悩んでしまいます。
どうするべきでしょうか、
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのままり
人には合う仕事と合わない仕事ってあると思います。
私なら別のところ見つけて辞めるかなと思います🥹

はじめてのママリ🔰
合う合わないはあるかもしれませんが、毎回確認しているはずなのにミスが出るということは、確認方法を見直すと良いのではないでしょうか?
再現率の高いミスが出るということは、その過程に何かしら原因があるということだと思います。
コメント