※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
子育て・グッズ

上の子は夜のオムツが外せず、布団が濡れることも。おねしょズボンとトレーニングパンツ、どちらがオススメでしょうか?

上の子、まだ心配で夜のオムツが外せません。
いていないことが多いですが、たまにまだ
おしっこをしていることがあるので、
未だにオムツで寝ています💦
そしてたまに、オムツから漏れて布団がぬれることもあります。
そこで、おねしょズボンか、トレーニングパンツを
買おうか悩んでいるのですが、
どちらがオススメでしょうか?

コメント

ぽん

うちの娘は2歳直前で昼間のオムツは外れましたが、
夜が外れたのはつい最近、4歳半になってからです😅

それまでも何度も本人の希望でパンツで寝る事を試みましたが、
おねしょが大変で💦
トレーニングパンツもおねしょズボンも、娘の場合は漏れてダメでした💦
トレーニングパンツにするなら、トレパンマンとかの方がまだ良いかも……
我が家は結局私と娘が寝ているクイーンサイズの布団に、すっぽりかぶるボックスタイプの防水シーツを使っていました😂
楽天で、意外と安く購入出来ました!!
洗濯は大変ですが、絶対漏れません(笑)

夜のオムツは、体の機能の問題だそうなので、
3歳ならまだ急がなくても良いとも思いますよ😊

  • bell

    bell

    ほぼ出ることはないのですが、朝からシーツの洗濯をするのが大変そうで、中々踏み切れません😢みんなどうやって夜のオムツを外しているのか気になります!

    • 6月30日
はなさお

上の子は6歳過ぎて外れました🙌

夜はトイトレできものではないとネットで見たし下の子いてトレーニングパンツはいて漏れて大変だと思うのでおねしょズボンがいいと思います

うちの子は本人がオムツやめたいと言ったので夜のオムツ外すの始めましたが、おしっこ少ないタイプだったのでおねしょズボンでも漏れなかったですが念のために防水シーツ下にはひいてました。

  • bell

    bell

    朝、シーツを洗濯するのが大変そうでなかなかパンツで寝ることに踏み切れません😢親が腹くくらないとダメですね😅

    • 6月30日
  • はなさお

    はなさお

    まだまだ全然オムツでいいと思いますよ👍
    下の子ちゃんいますし洗濯大変だし
    夜オムツにおしっこしないのが1週間から2週間続いたらパンツにしたらいいと思います😌

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

おねしょズボン使ってます☺️
最初2週間は漏らすことのほうが多かったですが、そこからはほとんど漏らすことなくきてます!
でも心配なのでまだおねしょズボンは履いてます!
漏らされたときに洗って乾かすのに時間かかるのがネックですけど、おねしょズボンのおかげでうちは布団には被害がいかなかったのですごくありがたい商品です😁

  • bell

    bell

    そうなんですね!!!やっぱり良さそうですね!三層構造のものを使っていますか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんそうだと思います!楽天で買いました😆

    • 6月30日
  • bell

    bell

    ありがとうございます!

    • 7月1日
ともも

おねしょズボン使ってます。
パンツ、パジャマその上におねしょズボン👖で
まだおねしょしたことがないので、効果ぎ分かりません💦

  • bell

    bell

    おねしょズボン履いてると、まだ安心ですよね!うちも買ってみようと思います!

    • 6月30日