はじめてのママリ🔰
上手に話せる人より上手に聞ける人の方が割合的には好かれる印象です。
会話を回せるようになるより、相手の話を聞いて反応するほうが自分の行動を変えていくには楽かと思います!
私も産後だいぶコミュ力落ちたなと思っているのですが笑、とりあえず心掛けていることは話しかけられた時に声のトーンを一つあげること(ぼそぼそ返事しない)と、笑顔、愚痴に乗り過ぎない(ある程度ポジティブに返す)です。
はじめてのママリ🔰
上手に話せる人より上手に聞ける人の方が割合的には好かれる印象です。
会話を回せるようになるより、相手の話を聞いて反応するほうが自分の行動を変えていくには楽かと思います!
私も産後だいぶコミュ力落ちたなと思っているのですが笑、とりあえず心掛けていることは話しかけられた時に声のトーンを一つあげること(ぼそぼそ返事しない)と、笑顔、愚痴に乗り過ぎない(ある程度ポジティブに返す)です。
「ココロ・悩み」に関する質問
ずっとモヤモヤしてることがあるのですが💦 先月いつもと違う支援センターへ行ったのですが、そこに知り合いがいて少し話しました。 その知り合いは他のママと輪になって話してたのですが、そこの中になんか見たことある…
旦那の借金が発覚しました。利息が高すぎるため、一旦義実家に借金することになりそうです。 義母にずっと「私のLINEを非表示削除して欲しい」と思っていました。 義母は以前、「これかわいいよね〜」と私の過去のLINEア…
上の子可愛くない症候群なった方。 いつ終わりますか。 下の子が1歳1ヶ月になりました。 もう産後1年以上経ったのに、2人目が可愛くて可愛くて仕方ないです。 1人目が可愛くない。とまで思ってしまいます。 ※上の子可愛…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント