

はじめてのママリ
まさに同じく家庭との両立が出来なくなってです。
うちは1度標準保育時間内で16時までにしたら今度は仕事が全然終わらなくて、
結局転職して短時間保育に変えました💦

ママリ
標準保育で認定受けていたのに、保育園が預かってくれないので短時間に変更しました。
保育園が通勤時間+勤務時間しか預かってくれないところで、通勤時間考慮しても16:30には間に合うのでそれ以上は預かれませんと言われました。
はじめてのママリ
まさに同じく家庭との両立が出来なくなってです。
うちは1度標準保育時間内で16時までにしたら今度は仕事が全然終わらなくて、
結局転職して短時間保育に変えました💦
ママリ
標準保育で認定受けていたのに、保育園が預かってくれないので短時間に変更しました。
保育園が通勤時間+勤務時間しか預かってくれないところで、通勤時間考慮しても16:30には間に合うのでそれ以上は預かれませんと言われました。
「復帰」に関する質問
今は育休中ですが、この状態だと育休二年とらずに働いた方がいいと思いますか? 子供と少しでも長くいたいと思いますが、お金の為に一年ですぐ復帰するべきか迷ってます。 今育休中の毎月の貯金、20万 育休手当50%になっ…
妊娠報告するべき上司が不妊治療中です。 この度妊娠発覚したのですが誰に言うべきかで少し迷っています。 冒頭に書いている通り、直属の上司は40歳以上の女性で直近1年内に結婚+同時に妊活スタートをされています。 年…
はぁ、ここ最近頭フル回転でずっと悩んでる気がする… 時系列で言うと 妊娠発覚(これは待望だったのでとっても嬉しい) ↓ 妊娠悪阻で点滴通院の日々 ↓ 仕事にならず休職 ↓ 妊娠8w 弟②適応障害で病みまくりSOS 心療内科…
お仕事人気の質問ランキング
コメント