※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小一息子が夜ご飯後に体温が上がり、眠いと言っていたので、体温が上昇したのは眠さからかもしれません。明日の仕事が心配で、家事をせずにリラックスしています。

さっき夜ご飯のとき小一息子がボーッとしてる感じしたので熱計らせたら37.5度ありました。
ご飯から1時間半後の今36.9度になりました。
眠い眠い言ってたので眠くて体温上がってただけですかね?
明日仕事やすめるーーー!!って思ってなんにも家事しないでダラダラしてたのでやべぇってなってます😂(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

37.5はそもそも熱では無いので眠くてだと思いますよ🤔

  • ままり

    ままり

    保育園だと37.5度以上は休ませるように言われてたので37.5度あったら発熱だと思ってましたが違うんですね😂
    育児して7年で初めて知りました😂(笑)

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37.5以上ですよ!なので37.6から微熱となります。
    37.6~38が微熱です。
    小学3年生〜は37度から微熱になります、

    • 6月28日
Ⓜ︎

平熱はどのぐらいですか?
眠くてそんな上がるかなぁ?💦

  • ままり

    ままり

    平熱は36.5度です!
    危ないですかね?🥺
    やっぱり今夜熱上がりそう?🥺
    だったら不謹慎ですが仕事休めるからうれしいのですが⋯🥺

    • 6月28日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    うちの小1の娘と一緒ぐらいです😃
    37.5度あったけど1時間半後36.9度は微妙な所ですよね💦
    他に鼻水とか咳とか出てないんですよね❓
    明日の朝次第ですかね😖
    明日休めるかもって思うよりも明日も仕事だと思って寝ましょう😅

    • 6月28日