
コメント

ちーず
上の子供が1年生になりましたが年中くらいまではよく風邪で休んでました😷なんならずっとはなたれ小僧でした😂
年々少なくはなりましたが扁桃腺も大きいため月①は風邪で休んでますかね🤔

もふもふ。
一歳から通ってるのに今もよく休みますよ😂
今月は休みなく行けると思ってたら、月曜に熱発してお休みしました😅
月一回は少なくともお休みしてる気がします🥺
-
なっちー
本当ですか🥲先月は丸々1ヶ月行けたのに
今月やばいです🥲今日夜勤入ってるんですけど行こうか迷ってます、、、- 6月29日

ママちゃん
年少さん(三年目)から本当に強くなりました😃
最初の2年間は辛かったです😂
-
なっちー
本当ですか🥲息子はいつ落ち着くのか🥲風邪ひいて免疫つけるしかないのは分かってますが毎回毎回可哀想で😭辛いですよね😭
- 6月29日

退会ユーザー
男の子熱出しやすいですよね😩今年はコロナ禍が終わってマスクしなくなったからなのか子供の感染症がすごい流行っていると聞きました💦
-
なっちー
私はまだ男の子の育児しか経験してませんが
こんなに風邪ひくの?ってぐらい風邪ひきます🥲やっぱり感染対策も緩みますよね、、これから流行る夏風邪が怖いです、、- 6月29日
-
退会ユーザー
娘は小さい頃から年に1回くらいしか熱ださないので
やっぱ男の子の方が弱いんだなぁと改めて感じました😩- 6月29日

けるびむ
今年、ちょっと異様だと思います。
今の時期は普通、感染症少ないと思うんですが。
インフル、コロナをはじめ、ほんとうにいろんなウィルスが流行っています。
検査できないようなものもおそらくいろいろ流行っているんでしょう。
コロナ禍の3年で、基礎となる免疫をつけられなかった子が多く、規制が緩んで、いろんな感染症が流行ってしまっているので、今は仕方ないと思います。
ちなみに、コロナ禍前に少し大きくなってたうちの上2人も、0才児や1才児クラスから保育園行き始めましたが、年少さんまではそこそこお熱でてました。
年中からほとんどお熱出さなくなったので、あと少しの辛抱かな、と思います😄
-
なっちー
異様なんですかね💦今何か流行ってる感染症とかあるんですかね😭😭
本人が1番辛いですが、頑張って免疫つけていってほしいです😩- 6月29日

boys mama⸜❤︎⸝
年少、年中はコロナ禍だったから感染対策しっかりしていて風邪をひかなかったのかなって思います🥺
今年やばいです😭😭
しんどくなるのも可哀想ですし、私も会社に連絡するの辛いです🥺
-
なっちー
やっぱりどこの園でもそうなんですね🥲今年すごいですよね、、胃腸炎もちらほら聞きます、、
分かります、、本人のために休まないとと思いますが会社に電話するのがすごく嫌で😩- 6月29日
なっちー
鼻たれ小僧分かります🥲みんな鼻たれてますよね🥹
扁桃腺肥大息子も少し大きいけど成長とともに落ち着くよと言われたんですけど、、ほんとかなと風邪引くたびに思います🥲