※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンで3200万円の家を建てるのは厳しいでしょうか?旦那の年収は330万円、妻は30万円ほど。家族は子供1人で、車は必須。北海道の札幌以外の市に住んでいます。

世帯年収550万ほどのいわゆるママリのお金持ちの方たちではなく一般人のかたいますか?笑
住宅ローンで3200万ほどの家をたてるとしたら厳しいでしょうか、、
旦那28歳ボーナスなし月収25万ほど 昇給六千円ほど、年収330万
わたし30歳看護師パート時給1450昇給あり30万ほど年一回ボーナスあり、いつでも正社員になれる
子供一人、あわよくばもう一人
車必須地域、月ローン2.3万ほど
食費は質素なので今のところ3万くらいで収まってます
外食もしませんし趣味もありません
のんびりくつろげる家が欲しいなと思いました
北海道の札幌ではない市に住んでます

どなたか背中を押してくれませんか?

コメント

とまと🍅

はい、一般人です👍笑

はじめてのママリさんが看護師さんってことなのでイケるんじゃないかな?と思いました🙄👍

うちは子ども三人で旦那の年収550万くらい、ローン3600万、札幌でなんとかなっております😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とまとさんは働いてらっしゃいますか?
    病棟ではないので、夜勤がなく普通に手取り17くらいしかならないです、、
    札幌でよく3600で家建てられましたね!土地とかすごい高いイメージです

    • 6月28日
  • とまと🍅

    とまと🍅

    今は働いてませんが、働いたとて12万くらいしかもらえないかと…😭💦
    そうなんですね🙄
    でもお子さんが大きくなれば病棟に入ることも可能ではないですか?🤔
    10年後とか🙄

    家は建ててないです😂
    中古の家でこの値段です😂
    買ったのと同じ規模の家を建てたら…4500万〜くらいかかるような場所です💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    訪問看護で、正社員になれば手取り25はすぐにでももらえます
    でも子供が小さいからという理由で、定時まで働くのふんぎりつかないあまちゃんの考えなんです💦
    中古で!さすが札幌!!
    毎月貯金できてますか?
    うちの馬力で子供もう一人いけるでしょうか😢

    • 6月28日
  • とまと🍅

    とまと🍅

    私も子どもが小さいうちは家にいてほしいと旦那が言うので、働いてない甘ちゃんです🤣

    貯金はできてる時とできてない時がありますね😅💦
    そこは割り切って生活してます😌
    子どもが2人欲しいと思っているなら、もう一人望みますかね😊
    お金も大事だけど、自分の人生に後悔したくない気持ちも大きいので🥰

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うーーん!!他のママリさんとちがって、気持ちに寄り添ってくれてありがたいです🥺🥺🥺!!
    なにかにつけて、お金ないから無理だと思いますって言われて、家建てるの諦めようかと思ってました、、
    わたしもこんな可愛い子供ずっと近くで見てたいです、でも旦那が安月給なので仕方ない笑

    • 6月28日
  • とまと🍅

    とまと🍅

    とんでもないです!
    わかりますよー😭💦
    うちもこの年収でこのローンをって言ったら袋叩きにあいそうです🤣

    諦めることないと思いますよ😊👌
    お金は今後、どうとでもなります!
    夫婦でダブルワークする手だってあるし、旦那さんが転職することだってできます😊
    大学に行きたかったら奨学金もありますし😊
    何を優先するかって言ったら今の生活かなって私は思います😆

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違う感じで質問したら17人くらいみんなに無理だって言われました笑
    そんな贅沢しなくていいんですよ、わたしだってブランド興味ないし美容にお金かけてない服も興味ない、、笑
    せめて家だけでもって思ったんです😳

    • 6月28日
  • とまと🍅

    とまと🍅

    めっちゃわかります!笑
    贅沢しないのもめちゃくちゃわかります!

    うちも背伸びして家を買いましたが後悔はないですよ🥰❤️
    素敵なお家を建てられますように😊❤️

    • 6月28日
deleted user

看護師さんなら全然いけますよ💓北海道となると除雪や光熱費あたりの問題ですかね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜勤してない訪問看護なのでふつうよりはもらってないです💦
    売電するタイプのオール電化の説明受けて、年間電気代28万(+水道)って言ってたんですよね!ほんとだったら一番お得✊

    • 6月28日
ふらわあ

世帯年収600くらいで、3640万のローン組んでます💦
うちは、奨学金月3.5万の返済あり、車ローンあり、食費めちゃかかる、旦那多趣味であんまり貯金はできてません😨
そんな状態ですが3人目妊娠中です!!!💦
見ている分には、はじめてのママリさんとこなら全然大丈夫に思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ローンは何年組んでいますか?

    • 6月28日
  • ふらわあ

    ふらわあ

    35年です😱
    旦那が77歳までです(笑)

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おお、すごい笑
    でもうちも40年ローンですね、頭金なしのボーナスなしにする予定なので、70歳超えてきます
    ふらわあさんは、お仕事してますか?

    • 6月28日
  • ふらわあ

    ふらわあ

    お仕事してます!100万ちょっとですが💦

    • 6月29日
まー

はい、ここにも一般人がいますよ!
うちは2700万で月7万のローンです。
子供は1人しか無理です😅💦
食費は2.5〜3万です。
無駄なものは毎月ない自信があります。

でも大学費用まで出すとなると2人は無理です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま賃貸で七万払ってて、3000こえると月八万超えのローンになりますが行けなくもないか、と思いながらもこれから習い事やら何やらでお金かかるしなぁ、とふんぎりつけません

    • 6月28日
  • まー

    まー

    8万プラス修繕費やら固定資産税やらで3万くらい見ないとだと思うので月11万くらいが住宅にかかる費用かと思いますよ!
    Wi-Fiも戸建のが高かったり、光熱費も高くなると思います。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜💦
    かと言って一生賃貸はいやだし、、

    • 6月28日
  • まー

    まー

    子供が1人なら大丈夫だと思いますよ!どこかで何かは諦めないと全部は難しいと思います😅

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、住宅ローンはどこで組まれてますか🥺?
    うちも同じくらいのローンですが月75000円です😭

    • 7月8日
  • まー

    まー

    地銀で0.58とかです!

    • 7月8日
あんころもち

我が家は世帯年収450万で
3200万のローン組んでます🤣🤣

一般人というより
貧乏人です。。
(ママリでは無謀すぎる!と叩かれます。。笑笑)


主人27 手取り20 ボーナス2回
私 27 フルパート 保育士

車は一括で軽自動車
ローン月8.3万 40年ローン
食費4万以内(外食費込み)
子ども1人(もう1人欲しい)

毎月老後、教育費、投資信託、、できてるのでいけますよ😌💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じかんじですね!!月の貯蓄はだいたいいくらくらいできてますか?

    • 6月28日
  • あんころもち

    あんころもち


    ドル建てで4〜5万ほど
    投資信託1万ほど
    現金貯金1〜2万ほど
    児童手当は触らずです😇

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!!わたしの口座だけだったら月二万円が精一杯です
    うちも児童手当やお年玉類は触らないようにしてますが、、
    旅行などにはいけてますか?

    • 6月28日
  • あんころもち

    あんころもち


    まだ結婚して3年目ですが
    年1でいってます☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!うちと同じ感じなのに、、
    もともとの貯蓄があったんですか?

    • 6月28日
  • あんころもち

    あんころもち


    全然貯蓄という貯蓄はないです😭
    頭金も出してないです💦

    我が家と世帯年収100万も違うのでママリさんも大丈夫だと思いますよ☺️💓


    賃貸のときは家賃6.6万でしたが
    賃貸だとお金を捨ててるように思えて、、夢のマイホーム(中古)を購入しました🏠
    ローンは月8.3万ですが固定資産税や火災保険を考えるとそれに+2〜3万と計算した方がいいかもしれません!

    私も主人も趣味がなく、美容もブランドも賭け事もしないのもあるのかもしれません🫣
    (奨学金の返済はあります)

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそれぞれの口座に100万あるくらいですね、、あと児童手当とかお祝い金手つけてなくて子供の口座に80万ありますが、これは手をつけるつもりはないので、、
    そうですね、固定資産税やっかいですよね💦
    うちも美容ブランド興味ないです!笑
    みんな無理無理言ってる人、どんな生活してるんでしょうね😆

    • 6月28日
  • あんころもち

    あんころもち


    あればあるほど使うんだと思います🫣
    もちろん地域によって
    物価や光熱費等の差もあると思いますが、やはりそれなりの服装や食事をしてるからだと思いますよ🤫🤫笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すっぴん眉毛だけで出歩いても街に馴染む田舎に生まれてよかったー笑

    • 6月28日
  • あんころもち

    あんころもち


    やーん、めちゃいいじゃないですか🥰💓💓

    ほどよくなんでもあるけどここら辺知らない土地なので
    すっぴんジャージにキャップ被ってマスクしてます🙆‍♀️

    素敵なマイホームに出会えますように♡

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

私もママリでかなり叩かれました!
子の収入で3人?って言われました笑笑
夫のみでは620ほどですが
かなーり叩かれました。
私も働いてるので280ほどですが。。。
でも私も旦那も高卒なので。資格もないし
ママさんは、看護師資格持ってるならかなーり強いですよ!!!!

美容看護?だと夜勤とかないのにかなりかせげるみたいですし
看護師さんなの強いです

ママさんの働き方次第で普通に500〜600超えてきますよ。

しかも、最強の看護師資格なので
産後働きたい時にいつでも、再就職できます🥹❤️

そして我が家は夫の名義で組んでて4500万のローン組んでますwww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容系だと年齢制限とか、いろいろめんどうなことあるらしくて💦
    やっぱり看護師ってお金もらってるイメージあるんですねぇ、パートなんて16.7くらいですよ😨笑
    4500すごい!月返済いくらですか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友達はそちらに転職して2〜3倍になったと言ってました^_^
    25歳です。子供は2人いて
    旦那さんの方が全然収入は低いみたいです^_^
    月12万です!ボーナス払いなしです^_^
    夫の給料でやりくりできるし
    私も働いててまるまる貯金できるので

    ママさんが正社員で働けばむしろ裕福だと思いますよ!
    夫は刑事ですが
    看護師さんと結婚なさってる人多くて
    給料もあまり変わらないと聞きました^_^

    • 6月28日
deleted user

夫のみで550-600です。
2,300ローンで月6万
車ローン月1万です。
子供3人です、
2人オムツ、
今でもカツカツです。

私が扶養内で働き出したら、
その分貯金したいなーと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん3人いたら大変ですね、、わたしの家計で子供二人いけますでしょうか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然生活はして行けると思いますが、
    すごく余裕かなと言われると…この物価高なので😖
    看護師の資格をお持ちで、フル勤務とかも今後検討されるようでしたら何とかなるのかな?と思いました…^_^

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今後フルで働くつもりではあります!本当物価高ですよね、、

    • 6月28日
deleted user

私が扶養内パートで、旦那が450くらいなのですが、世帯年収だと550なので同じくらいです!
年も29歳と28歳の夫婦なので近いです😌
子供1人、いつかもう1人考え中、車2台必須です。
5年前に家を建てて3000万のローンあります🏠
一応なんとかなってますが、犬を2匹飼ってることもあり2人目今できたらかなりキツイです😭
なのでこのまま1人っ子か、数年後までにお金を貯めたり色々環境が整ったら2人目考えるかなぁって感じです!
犬飼ってなかったら2人目いけるかな?って思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    わんちゃんも大事な家族ですよね!実家にいるのでわかります、人間より高いご飯食べてるし笑
    頭金ボーナス払いなし40年ローンになりそうで、、死ぬまではたらくのか、、笑

    • 6月28日
deleted user

同じく看護師です、今年29です!
旦那も元看護師で一時期専業主婦で世帯年収550万ほどでした。
いまは自分も夜勤ありフルタイムで働きながら4歳と3歳の年子育てています。

最近家を購入したのですが、実際のところ家代だけでなく諸費用が高くて😭銀行保証料なども一括で払わないと金利もあがります😭
いまある程度の貯金があって、毎月貯金もできているのであればなんとかなるんじゃないかな?と思います。後に自分が正社員として働けばいいと思うので!!!

ただ戸建てになって光熱費は上がったし今年家の購入で諸費用やら家具家電やら、手付金やら銀行諸費用で何百万抜けたか、、、😭って感じです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね、
    高熱費やらなにやらで、自動車勢もあるし、、
    考えれば考えるほど無理なのかな?って思っちゃいます

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家を買うために(ペアローン)、一昨年から正社員で働き始めてようやと先々月にペアローン組んで家を購入した感じです🤲

    旦那だけだとローンが通らないだろうと言われペアローンにするのにも自分の年収が400万は欲しいと言われました😭
    あとは組む銀行さんにもよると思うので一度銀行とかでローン通すにはどうしたらいいのか相談されてもいいかもしれません🙆‍♀️
    銀行によっては年収400万以上というところもあるみたいなのでママリで相談するより銀行とローン担当の方とお話しする方が通し方教えてくれますよ☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なぜかこの低収入で3900万まで審査通ったみたいです、謎ですよね、、

    • 6月28日
ぽん

知り合いですが、40代で世帯収入400万くらいで3000万のローン組んでましたよ🙋‍♀️
中高生の子供が2人いて、車2台、札幌の隣の市に住んでました。
土地は持っていたので家だけでのローンです。
その家庭も食費はあまりかかってないようでしたが、住宅ローンだけで7万払っても全然余裕のある生活してたみたいです🙌

何とでもなる気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    40歳でローン組む勇気すごいです、、

    • 6月28日
3度目のママリ

看護師さんなら全然いけると思いました😊
趣味などが特にないなら
家でゆっくりくつろげる場所作りたいですよね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    今はパートなので手取り16.7くらいですが😵

    • 6月28日
  • 3度目のママリ

    3度目のママリ

    パートさんで16.7万って多くないですか😊いつか正社員としてやられるなら全然いける気がします!

    うちも同じくらいの年収ですが
    ローンはもうちょい少なめです😅
    子供3人いるのと貯金が元々少なかったので😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも貯金200ないくらいで、これは各々の口座なので手つけるつもりはないので、頭金なしフルローンボーナス払いなしになりそうです😫

    • 6月28日
ママリ

旦那450.私扶養内パート100
で同じくらいです!
ローンも3200で同じです🤣
車のローンは無しです!
子供1人なら余裕で2人でもまぁまぁいけるかなという感じです😅
うちは幼稚園なので、保育園だともっと安いのになーと思ってます😅笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほとんど同じですね!
    車はどう頑張っても一括では買えないのでローン発生してしまいますが、、
    保育園の方が安いんですか?うちいま5万くらい保育園払ってます💦

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    無償化になると、保育園の方が安いと思います😍
    それまでは高いかもですが😭😭

    • 6月28日
ママリ

他の方もおっしゃっていますが、ママリさんが看護師さんなのが強みだと思います!!

我が家の現状は私410万円、旦那120万円の世の中の逆転夫婦です。私は月4万円弱の奨学金の返還があるので、2000万円台じゃないと無理だと思って、ローコストの建売にしました😅私単独で2600万円のフルローンを40年で組み、子ども2人、犬1匹いて、貯金は物価高騰に伴い全く出来ていません💦💦児童手当は全て貯金しています☺️

我が家のように、ママリさん家もご主人の収入upが難しい状況であれば、ママリさんご自身がフルタイムで頑張れば大丈夫だと思いますよー✨✨

男の子、活発になってくるので、マイホームが欲しいですよね☺️🌈マイホーム購入も縁とタイミングだと思います✨✨良い方法が見つかりますように✨✨

はじめてのママリ🔰

我が家は
夫年収300くらいで、私が看護師フルタイム正社でしたが現在育休中です😮‍💨
上の子育休明けすぐに4200の住宅ローンを40年ボーナスありで組みましたがそれでも旅行に行ったり、ある程度貯金したりは出来ていますよ🤭✨

その額の住宅ローンならよっぽど毎日豪遊する家庭でなければ全然いけると思います☺️👌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フルタイムで働いてるのすごいです!フルタイムだったら年収450以上ですよね?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤もやっていたので480〜500くらいでしたが2番目の育児手当増額目的で給与増やしていただけなので今後は日勤専従で年収大幅ダウンの予定です🫠

    ただたまたま団信も好条件で入れたので自分たちの生命保険などもかなり減額でき、収入減ってもそこまで大きな変わりなく過ごせる予定です😮‍💨

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも日勤だけの訪問看護なのですが、手取り15-17ですよ😵

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれくらいの額になる予定です🫠勤続年数は長いので基本給が微々たる量上がって18〜19くらいもらえたらいいな〜って感じです🤣

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月の返済ローンいくらですか?
    うちは頭金なしフルローン40年になりそうです、、

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じで頭金なしフルローンです🤣
    月額8万、ボーナス月は倍値くらいですかね...🧐

    あと我が家、認可外保育園なのですが保育料驚くほど安いのでそこにお金全然取られないのも大きいかもしれないです😮‍💨

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!地域によると思いますが第一子うちの安月給でさえ五万です笑
    二人子供いたらカツカツですかね、、

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月5が固定で出ていくの結構痛いですね😭
    私の地域も認可園だと恐らく同じくらいかかるはずですが、認可外(院内保育)で月2かからないのでそこに助けられている感はあります😮‍💨

    • 6月29日
まる子

ロードヒーティング?とかつけたり、屋根除雪しやすいとか、水道対策とか、そういう、長期的に見た機能性とかをしっかり備えて、そのくらいの家を建ててるなら、3200万しても良いと思う。
将来万が一何かあっても、売る選択肢を残せると思う。
ただ、旦那さんのメンタルにも影響するかもだから、そこは2人で話あった方が良いかもですね。
体とか、メンタルが弱った時に、お金の余裕が無いといろんな事が嫌になったりするから。
それか、可能ならですが、
月の返済プランを立てた上で、その分を払ってるつもりで貯金して、ちゃんと生活が成り立つか実験するのも良いですよ。出来たら一年とか、数年とか。
若いうちに家を建てると、周りの人が家を建て出す時、こうしておけば良かったーって思う事もあるから、一生に一度の買い物かもだから、慎重に計画して良いかなーと思います。

deleted user

世帯年収500くらいです!
看護師さんで正社員だとかなり稼げると思うのと、外食も旅行もしないならいけるようなきもしました🤔
我が家はローン2580万ですが貯金もできずなのでやりくりを教えてほしいくらいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜勤なしの訪問看護なので、世間一般がイメージするほど稼げないと思います💦
    旦那が土日仕事なので、家族揃って外食する機会がありません。一歳半つれて二人だけで外食する体力もないので、、
    よって休みも合わないので夏休み冬休みは当然ないのでどこにもいけません、唯一年末温泉旅行くらいです

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    はじめてのママリ様は美容院とかコスメとか洋服とか美容とかファッションににかけるも全然ないんですか?🥺
    そのご家庭のお金の使い方とかもあるので旦那さんと話し合って決めたらいいと思います✨
    ただ、何かあったときとかが怖いのでローンは低ければ低いほど安心だなとは思います😭

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    半年に一回髪質改善で美容院行くだけですね!服も一年に2着くらいでしょうか笑
    シンプルなものをずっと着まわしています
    そうですよね、、中古で買って妥協するか、、

    • 7月7日