
上の子の振る舞いにイライラし、自分を責める毎日。この状況がいつまで続くのか不安。同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。
吐き出させて下さい。長文に乱文失礼します。
上の子可愛くない時期が、終わらない方っているんでしょうか。誰でもいつか必ず終わりは来るのでしょうか?
上の子が本当に可哀想で毎日申し訳ない気持ちでいっぱいです。
上の子は5歳で、性格が自己主張激しい、話し方や言い方がきついし生意気、少しでも気にくわないとすぐ機嫌が悪くなり人のせいにしたり、物にあたったり…
とてもおしゃべりですが、人の話はあまり聞かずという感じで、毎日イライラしてしまい怒ってしまいます。酷いと感情を抑え切れず怒鳴り散らして壁を叩いたり(私も人の事言えず物にあたってます)、傍から見たら本当ゴリラみたいなクソババアです。
毎日怒鳴り散らしては、やってしまったと猛省の日々です。わかっているのに、沸点が低く自分のイライラメーターが瞬時に溜まります。
パパや他に人が居る時は、割と落ち着いて過ごせてるのですが…
私は上の子にイライラし可愛くないと思ってしまうのですが、こういうのは一時的な事だと聞きますが、ずっとこのままだったらどうしようと不安です。
今自分と同じような方、またはこういう時はあったけどもう落ち着いたという方いらっしゃったらコメント頂きたいです。
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント

まま
上の子がもうすぐ5歳、下の子が4ヶ月になったばかりで質問者さまと近い感じです。
上のお子さん、うちの娘と似ています。私も産後すぐはイライラが抑えられず怒ってました。2ヶ月くらいで自然に落ち着きましたが、今上の子が風邪をひきずっと家にいるんですがまたイライラが再燃してます。
一時的にイライラがおさまった時は上の子と2人で映画に行ったりスイーツを食べに行った時に上の子がすごく喜んでいて、ああやっぱりこの子かわいいなと思い少し落ち着きました。
でもまたイライラしてるので私もいつまで続くかな?と思い現在進行形で悲しくなっていました😭夫からは親子でも相性あるからね‥と言われましたが‥

まこ
とても似ています😭
もう朝早く起きた(5時とか)時点で、私の機嫌は悪くなり、そのあと毎日のこだわりの服選びで、早くもうんざり…
笑顔で対応してあげれません。
下の子には自然にギューなど出来るのに、上の子には意識的というか…あ、下の子ばかりになっちゃったと思って、上の子とスキンシップとってる感じがとても罪悪感があり辛いです。
それでも差が出来ちゃってるし、たぶんそれに上の子も気付いてると思うんですよね。
私は結構波があります!一度乗り越えた!と思ったんですがここ最近はずっと辛い時期になってます。
私は相性かなぁと思っちゃってます。赤ちゃんの時から育てづらさを感じてました。それでも下の子が産まれるまでは、可愛いばかりだったんですが💦
辛いですよね。子供にも申し訳ないし。でも誰にも話せなくて。
とにかくゆっくり上の子と過ごす時間を作るしか無いんですかね。それがなかなか出来ないです。
-
ままり
コメントありがとうございます✨同じような状況の方からのコメントありがたいです。
意識してスキンシップする気持ちも凄く分かりますし、私は上の子に「下の子のことばっかりで寂しい」と度々言われ罪悪感です😢
やはり相性もあるんですかね〜😭私もまこさんと全く一緒です。上の子は育てづらかったですが、下の子産むまではイライラする時もあるものの、とても可愛かったです。
上の子と2人だけの時間を作るのってなかなか難しいですよね💧- 6月30日
ままり
コメントありがとうございます✨同じような方がいらっしゃって心強いです、少し安心しました✨
ままさんは一時的でもイライラが落ち着いて良かったですね😭
私も上の子と外出など、2人だけの時間を作れるように頑張ってみようと思います。
でもいつまで続くのか不安ですよね💧
相性ですか…なるほど。
もし性格的に相性があまり良くないとなると、ずっとこのままなのかと少し不安になりました😭
まま
私も今日本当に全て投げ出したくなるくらいイライラしていて実際に怒鳴っています🥲
いつまで続くのか不安ですよね。私も相性のこと言われた時、それならもうこの先も無理なのでは?と心配になりましたが、なんだかんだかわいいと思って過ごせています。
上の子にイラつくというより自分の感情のコントロールができないこともつらくて🥲
子どもがワガママ言ったりしててもどうでもいいやと思いたいんですが、目についてしまい怒ってしまうんですよね💦
ままり
分かり過ぎます😭
自分の感情が不安定過ぎて、コントロール出来ない自分が情けないです。
ちょっとした事でも目について怒ってしまいますし、普通に注意したり叱ればいいのに、怒鳴り散らしちゃうんです。
相性の件心配になりましたが、イライラとイライラの狭間で、私もまだ可愛いと思える事があるので、この先なんとかなる、と思いたいです😊