![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方、子どもを連れてスーパーへ行く途中で気分が悪くなり、急いで帰宅。外出時の不安やパニック障害、暑さへの苦手意識があり、同じ経験をした方がいるか不安に感じています。
この間夕方に徒歩10分のスーパーに5歳の子どもと生後1ヶ月の子どもをベビーカーに乗せて歩いていきました。
その日は午前中雨がふっていたのもあり、湿度も高く気温も高く、もわっとした感じでした。歩いてスーパーにいっていて、もうすぐ着くかなってらへんでなんだか気分が悪くなり…とりあえずスーパーに入って涼しいから大丈夫だろうと思いましたが入ってもフラフラして顔が真っ赤でみんなにみられてる感じでした。もう無理って思い、タクシーを呼んで急いで帰宅。倒れなくてよかったー!って思ったのと同時に、私はもう夏は外出できないのか…と不安になりました。
小さい子を連れて外出してなにかあったらどうしようーと
いろいろ考えて不安になります。
もともとパニック障害が少しあり、暑いのが苦手なのはありますが、こんなにも短時間で。産後だからでしょうか。
体力つけたら治るのか。同じような方いますか??
- ママリ(1歳9ヶ月, 7歳, 10歳, 12歳)
コメント
![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma☆
熱中症など外的な病状ではなさそうでしたか?
帰宅して直ぐ治ったのならパニ症からの自律神経が乱れたのかなと感じました😣
私も自律神経が弱く不安になると、体温調節が出来ない感覚になり暑くなったり寒くなったりします💦
今は自分の対処法が分かるようになったのでかなり改善されました!
ただ産後は少し酷かったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もつい最近同じような事がありました💦
どちらも雨でもわっとした日です。ほんの近所だったのに、とにかく気分が悪くて息苦しくて💦
私も元々パニック少しありで梅雨は苦手で、産後半年です。
もう夏は外出できないのか、、という不安わかります。
-
ママリ
同じような方がいて、なんだか少し気持ちが楽になりました。
主人にも、あまりわかってもらえなくて、結構辛かったので💦お互い無理せず過ごしましょう!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちも主人に「運動不足!」で片付けられました💦
なかなか経験がない人にはわかってもらえないのでしょうね。
上の子の小学校の行事も、夏は「歩いて行くのか〜😥」と気が重くて天気予報ばかりチェックしちゃいます。- 7月2日
ママリ
最初、熱中症かな?と思ったのですが、気分悪くなったらどうしよう😨って気持ちがだんだんほんとうになっていった感じで…
水分も、授乳してるうえにコーヒーばかりのんでいたので足りなかったのもあるかもですが…