※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuchan
家族・旦那

皆さんは、旦那さんが家事を手伝ってくれて、少し違ったり直して欲しい…

皆さんは、旦那さんが家事を手伝ってくれて、少し違ったり直して欲しい事があった時、旦那さんに言いますか?
最近、主人が洗濯を干してくれてたりするのですが、袖が丸まったまま内側に入った状態でハンガーにかかっていたり、ハンガーに干してある洗濯達が間なくくっついて干してあったり…天気が悪く部屋干しだったので、生乾き臭がしたり、くっついてたため乾きが悪く倍時間がかかってます(´・ω・`;)
共働きで旦那は職場と家が近く、昼休み帰ってきた時に、干しててくれたりする時があります!

すごくありがたく感謝してるので、やってくれた時はありがとう!と言ってはいるのですが、直して欲しいと言っていいものか…
だけど、せっかく干してくれたのに、勿体無い気が…
皆さんだったら伝えますか?(><)

コメント

ひなの

先に感謝の気持ちを伝えてから
説明しています\( ¨̮ )/
先に感謝が大切です!(笑)

  • sakuchan

    sakuchan

    先に感謝!わかりました!!(^-^)
    逆だったら確かに、嫌な気持ちになりますもんね。
    ありがとうございます!!
    頑張って上手く言ってみます!!

    • 2月5日
くみこ

すごく分かります!有り難いし、やってくれないより全然嬉しい!でも、後で私が見て直すというのも手間だし、こっそり直してて見つかったら、なんか気まずいし(^_^;)笑
なのではっきり伝えてます!

やってくれたことに気づいた時にはサラッと「ありがとぉーーーーーやっぱいい旦那様やわ♡助かった」と言っておいて、洗濯物取り込む時とか近くに行った時、
「今気づいたけど、良い事教えてあげよう‼️ここをこうすると、さらに早く乾く♡そして、私に更に褒められる!!」みたいな、面白おかしく?(面白いレベルが低くてすみません💦)サラッと言います!

小さい頃、母のお手伝いしてて「あのさぁ😤」ってダメ出しされたら、じゃぁもうやらんわ‼️ってなってたので…
言われたらイヤな言い方は、避けてます(*^_^*)

そして主人は褒められたいタイプなので、次頑張ってくれます(^_^;)笑

  • sakuchan

    sakuchan

    なるほど!!そういえば受け取る側もいいですね!(*>ω<*)
    褒められた方が気持ちいいですもんね!!!
    そう言ってみます!!上手く言えるかどうかドキドキですが…笑
    ありがとうございます!!

    • 2月5日
  • くみこ

    くみこ

    応援してます👌
    イラっとするより、手のひらで転がした方がラクです!その後調子に乗ってやってくれるとこ見れたら、笑えてきますよ♡
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 2月5日
  • sakuchan

    sakuchan

    ありがとうございます😊
    そうですよね!!子どもじゃないけど、褒めて伸ばすってかんじですね!!(*>ω<*)笑

    • 2月5日
くろすけ

私は言いますよー!
私も大雑把ですが旦那も結構雑なので気になっちゃって(笑)うちの場合、言ったからってやらなくなるとかそういう人ではないので気づいたら言います😙

  • sakuchan

    sakuchan

    わたしも雑な方なんですけど、やっぱり気になる事ありますよね(><)
    上手く言ってみようかなと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 2月5日
ゆずP

私は言わないで気が付いたときにソッと直します。
昔は言っていましたが、最近はやってくれるだけましなので、何も言いません✨
ただ、あまりに酷いかんじだったらそのまま伝えます。

  • sakuchan

    sakuchan

    子ども産まれてからはよくやってくれるようになったのでどうしようかと思ってました(><)
    やってくれるだけ有難いですよね(´・ω・`)!

    • 2月5日
ガーコ

干してくれて助かるけど、急いで干してるんだし、仕方ないな〜と思って、自分で直してます♬
前までは気をつけてね〜と言って注意したけど、直らないので諦めました😅

  • sakuchan

    sakuchan

    そうなんですねー!!
    わたしもとりあえず言ってみますσ(^_^;)

    • 2月5日
三姉妹まま

許容範囲内ならばソッと直しますが、あまりにも…ならば言います。
夫の性格上「あ、そうなの?ごめんね~」くらいの軽い感じですぐ直してくれるので。

  • sakuchan

    sakuchan

    せっかく干しててくれたのに勿体無いので言ってみようかなーと思います(><)
    ありがとうございます!!

    • 2月5日
れいちぇる

言いますよー!でも機嫌のいいときを狙って、ですがね😅
ありがとうねー助かるわー😃でもここはこういう理由でこうだから、こうしてもらえるともっとたすかるわ😌って誉めちぎって、そうしてほしい理由も併せて伝えます。
これから先何年もお願いすることですし、自分だけのこだわりだったら言いませんが理論的にもそうした方がいいことならお互いのためになると思うので✨

  • sakuchan

    sakuchan

    機嫌いい時狙っていってみます!σ(^_^;)
    やっぱりとことん褒めてからですね!(^-^)
    ありがとうございます!!

    • 2月5日
ひでみ

ありがとね〜と言いつつ、袖が丸まってると乾きにくいんだよねーと笑いながら言います。

一気に言うとげんなりしちゃうので、小出しで言います。

私、アリエール使って部屋干ししてますが、生乾き臭はないですよ😁

  • sakuchan

    sakuchan

    小出し大事ですね!!(^-^)
    うちもアリエールとさらさなんですが、それでも臭ったのでやっぱり、間がないのが原因なのかなー(´・ω・`;)生乾き臭嫌ですよね(つェ⊂)
    上手く言ってみます!ありがとうございます!

    • 2月5日
manatu

お礼を言って、基本は言いませんが、
ふと、気づいたように、こうして干した方がいいってTVで言ってたよー!とか言うかもです。あまりに気になる時は。(笑)

  • sakuchan

    sakuchan

    ふと言った方が自然でいいですね!!
    TV使うと確かに言いやすい!!(*>ω<*)
    気になるので言ってみます!!
    ありがとうございます!

    • 2月5日
  • manatu

    manatu

    嫌な気持ちにさせてしてくれなくなるよりはある程度我慢します(笑)

    • 2月5日
ルカ

私は言っちゃいます…
あくまでも冗談っぽく😄

「洗濯物ありがとう💓でもさぁ!なんで袖が丸まったまま内側に入ってるのよ!😆💢💢」みたいな感じでww
私の性格を私よりもよく分かってる旦那なので、こういう言い方であれば絶対に喧嘩になりません。

でも洗濯物干してくれるなんて素敵な旦那様ですね!
うちの旦那は独り暮らしが長かったので、洗濯とアイロンが大嫌いになったのでやりたくない!と宣言してますww
他の事はやってくれるので有難いんですけどね😄

  • sakuchan

    sakuchan

    気になるので言ってみます!(´・ω・`)
    ほんとやってくれて有難いです。でも、やってもらったのに、袖入ってたりしてイライラする自分も嫌で、旦那に申し訳なくて(つェ⊂)

    家事を手伝ってくれるとほんと助かりますよね^_^
    返答ありがとうございます!!

    • 2月5日
ひーちゃん

私だったら、気付いてもその場では直さず、取り込む時に丸まってる袖を見せて、「袖丸まってたから、ここだけ乾いてないやー。しかも生乾きで菌が繁殖したから明日もう1回洗濯だねぇ」とひとりごとチックに言っちゃいます(笑)
失敗結果を見せると、なぜダメなのかを理解してくれるので、再発防止になります!(笑)

  • sakuchan

    sakuchan

    なるほど!!結果見せると理解してもらえますね!!
    今度なってた時見せていってみます!(つェ⊂)
    ありがとうございます!!

    • 2月5日
deleted user

最初は言ってましたが、最近は言わない事も増えました(≧∀≦)
言ってイライラするのも嫌だし、子供観てくれてるからその間に自分でやろうと思えるようになったし、やってくれるだけありがとうと思うようにしてます(o^^o)
あと、男ってそんなもんだろうと思ったり、私の父親(基本的に家の事は何もしない)と比べてまだマシかと思ったりしてます(≧∀≦)

  • sakuchan

    sakuchan

    そうなんですねー!!
    うちも1度言ってみて考えてみます!!(><)
    よくやってくれてるなーと感謝ですよね(´・ω・`)
    昼休み帰ってきて、昼寝したいであろう時間をさいてやってくれてるので、気を悪くはさせたくはないと思って(´・ω・`;)

    • 2月5日