
コメント

ぽん
全然アリアリです!!
もう2歳の子もようやくやらなくったくらいです....
その時期しんどいですよね...
ぽん
全然アリアリです!!
もう2歳の子もようやくやらなくったくらいです....
その時期しんどいですよね...
「発達」に関する質問
1歳半までに歩けるように、喋れるようにならなそう😢 1歳4ヶ月です。 まだ歩けません。意味のある言葉も一つも喋れません。 指差ししますが、発見の指差しのみで、「○○はどこ?」等聞いても指差ししないし、探しもしませ…
4歳娘(年中さん)の発達が気になっています。 夏休みの間に市の発達相談に行く予定です。 4歳までの発達↓ ・2歳までママパパわんわん以外はほぼ宇宙語 その後2歳半で2語文で今は問題なくお喋りできます ・イヤイヤ期の範…
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よくあることですよね😆上の子が大人しい性格だったため、「なんて凶暴な赤ちゃんなんだ…」とちょっと引いていました🤣
ぽんさんのお子さんは2歳ごろまで続いていたのですね😭子供対応は大変ですよね😭😭
ぽん
わかります...
うちも長男は大人しくしていたので長女の破天荒にかなり衝撃でした笑
本当に...
可愛い時期でもありしんどい時期でもあり毎日さわしないですよね😂
お互い頑張りましょうね😂💓