![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子の心配でネガティブになっています。ポジティブな経験談やコメントを求めています。
28wと30wの時の検診で逆子と言われ
30wになってからセルフお灸と逆子体操と
向きを気にして寝ることを始めました。
お臍の右から右上にかけて頭があり
足がぐいーんと左側に向かって伸びているそうで
胎動的にいつも同じ場所で
動いた形跡もなく‥
私はものすごーくネガティブな性格で
治らなかったら‥
とばかり考えてしまいます( ; ; )
毎日ネットでもいろんな記事読み漁る毎日で‥
少しでもポジティブになれる経験談やコメントなどいただけると嬉しいです( ; ; )
- こっちゃん(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28wで逆子でしたが、まだ動くスペースあるから大丈夫と言われてましたよー!30wくらいならまだ大丈夫だと思います!
赤ちゃんの向きをみて、左を下にして寝るようにしてと言われたのでその通りにしてたら、1週間後の診察では戻ってました😳✨
先生に言われた向きで寝るようにしてるなら、まだ戻る可能性あると思います!🥰
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
1人目も2人目も逆子でした💦
2人ともギリギリで回ってくれましたよ☺️
きっと大丈夫です💖
-
こっちゃん
コメントありがとうございます😭!
ギリギリでもまわってくれたのは本当にすごいです👏😢♡
焦らず過ごすようにします☺️- 6月29日
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
1人目も2人目もずっと逆子でした😂
1人目は逆子体操してなおりました!
お腹の子は何もしませんでしたがなおりました!
意外と大丈夫です🙆♀️
-
こっちゃん
コメントありがとうございます😭!
意外と大丈夫ですって言葉響きます😭✨こんつめないようにします!!- 6月29日
こっちゃん
コメントありがとうございます😭!
とりあえず寝る向き徹底して赤ちゃん信じて次の検診のぞみます✊😌